日記事業報告ワークショップツーリズム地域連携イベント講座カフェTopics

【募集】「化石発掘調査」 アカデミック・キャンプ(小4~中2対象)

2019年5月 3日(金)

190212_color_01_ページ_1_01.jpg  190212_color_01_ページ_2_01.jpg

兵庫県立人と自然の博物館主催「化石発掘調査」アカデミック・キャンプを実施します。
今回で3回目となりました。
今年はキャンプ会場を移し、その会場の横にそびえたつ立派な大木で特別にツリーイングを楽しみます。
また早朝の「バードウオッチング」プログラムも企画中。
10連休の今年!ぜひふるってご参加下さい。

フライヤーはこちら(PDF)
※フライヤー内で募集締め切り日が3月28日までとなっておりますが、3月31日までの誤りです。


「化石発掘調査」アカデミック・キャンプ
子どものための古生物学入門
<恐竜時代の生きものと自然の調査>

2019/5/3(金祝)-5(日)
集合:12時30分/解散:14時
      共に 上久下地域づくりセンター(丹波市山南町下滝200)
雨天決行 (雨天時は施設内宿泊に変更)

定 員:小学4~中学2年生 24名(希望者多数の場合は抽選:3月4日~31日まで受付)
参加費:38,000円(各種体験料、入場料/キャンプ費用一式/食費込み)

主催:兵庫県立人と自然の博物館
共催:公益財団法人兵庫丹波の森協会、丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム推進協議会
協力:上久下地域自治協議会

お申込み先・旅行費用支払い先:
ROOT Travel(一般社団法人ROOT)兵庫県知事登録旅行業 地域-734号 総合旅行業務取扱管理者 多賀深雪
受注・手配旅行取扱可能地:篠山市、西脇市、三田市、丹波市、加東市、川辺郡猪名川町、大阪府豊能郡能勢町、京都府南丹市、福知山市、船井郡京丹波町

【参加申込について】
お申込み時は、下記についてお知らせください。
お申込みフォームはこちら
①参加者名 ②年齢・学年(5月3日現在) ③性別 ④住所
⑤保護者氏名 ⑥保護者の電話番号 ⑦参加される方について、特に食べ物に関するアレルギー、その他の留意点などお知らせ下さい。

【募集】重森三玲作庭「住之江の庭」修復ワークショップ

2019年1月19日(土)

篠山市福住(重要伝統的建造物群保存地区)
重森三玲 作庭
住吉神社「住之江の庭」修復ワークショップ

181204_flyer_ページ_1.jpg 181204_flyer_ページ_2.jpg

2019年 土日祝に開催 全12回
1/19,20,26,27 2/3,4,9,10,11,16,17,23

参加お申込み|https://goo.gl/forms/QIE6BWT2KdEdzmRX2

Facebook ページ|https://www.facebook.com/suminoe.no.niwa/

主催|篠山市西京街道拠点形成協議会
参加費|無料

定員|各回15名(事前申し込み優先)
会場|住吉神社(篠山市川原270) 無料駐車場あり
指導|森田 一(1級造園技能士・森田庭園)、小山雅充(1級造園技能士・植雅造園)
協力|兵庫県名勝部門ヘリテージマネージャー連絡会

本事業は平成30年度 文化庁観光拠点形成重点支援事業の一環として実施されます。
事業委託先|一般社団法人ROOT

フライヤーはこちらから

【募集】高級鹿ジビエ 料理を支える 集落の知恵と努力

2017年9月28日(木)

IMG_2272.JPG IMG_2284.JPG IMG_2304.JPG

~獣害と鹿肉流通を学ぶスタディツアー~

兵庫県篠山市の農村集落では自然豊かな景観を守りながら、シカ・イノシシの獣害防護柵対策を講じています。通年でシカ・イノシシを捕獲できるようになり、食肉として流通可能なものが増えたためジビエ肉の活用が課題となっています(*)。本ツアーでは里山散策をしながら防護柵の点検体験をし、ジビエ肉の流通を担う精肉店の取組も学びます。夏シカをフランス料理で召し上がっていただき、シェフと歓談しながら冬シカとの味わいの違いも体験します。

(*)これまでは冬の狩猟期が主でしたが、それ以外の期間について、現在は有害鳥獣捕獲として、許可を受けた団体等が実施可能になっています。

チラシはこちら(pdfファイル)

お申し込みはこちらから(ROOT Travelホームページ)

【募集】親子で体験! おいしい夏野菜をサルよりお先にまるかじりツアー

2017年8月27日(日)

mt_01.jpg mt_02.jpg mt_03.jpg

とれたて野菜とおいしいご飯を食べながら、獣害について勉強できる夏休み・親子参加可能のスタディツアーです。

訪ねるのは、今まさに動物と「格闘」しながら、野菜を育てている農家さん。動物が「食べに行きたい!」と思うほどの野菜ってどんな味? 農家さんは毎日どんな工夫をして野菜を大切に育てているの?
「子どもたちや孫たちに安全でおいしい野菜を食べさせたい」
その想いのこもった自家用菜園のある暮らし。その豊かさを感じられる1日になるはずです。お話をきいて、動物と人との共生について考えてみましょう。

チラシはこちら(pdfファイル)

【募集】大地とくらし・恐竜化石 こどもサマーキャンプ@ちるみゅー

2017年8月 7日(月)

chirumyu.jpg DSC04436.JPG DSC04581.JPG

2017年8月7〜8日
1泊2日、18,000円(篠山チルドレンズミュージアム集合・解散)

定員20名(小学3〜6年生)
・研究者といっしょに恐竜化石の発掘
・川あそびと生き物しらべ
・野菜収穫やドラム缶風呂体験など
・夏休みの自由研究にぴったり!

篠山チルドレンズミュージアム HPはこちら

詳しい内容(チラシPDF)はこちら

お申込みは:
旅行企画・実施・申込先
ROOT Travel(一般社団法人ROOT)

①参加者名(ふりがな)、②年齢(8/7 現在)、③性別、④保護者名、
⑤住所、⑥電話番号を、お電話またはメールでお知らせください。
抽選の上、7月21日までにご連絡いたします。
当選された方は、7 月28 日までに代金をお振込ください。
お申込み締切は7/19

主催:篠山チルドレンズミュージアム
共催:丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム推進協議会
後援:兵庫県立人と自然の博物館・兵庫丹波の森協会・篠山市教育委員会

【募集】親子で体験! おいしい夏野菜をサルよりお先にまるかじりツアー

2017年7月25日(火)

satomon_01.jpg satomon_02.JPG satomon_03.jpg

とれたて野菜とおいしいご飯を食べながら、獣害について勉強できる夏休み・親子参加可能のスタディツアーです。

訪ねるのは、今まさに動物と「格闘」しながら、野菜を育てている農家さん。動物が「食べに行きたい!」と思うほどの野菜ってどんな味? 農家さんは毎日どんな工夫をして野菜を大切に育てているの?
「子どもたちや孫たちに安全でおいしい野菜を食べさせたい」
その想いのこもった自家用菜園のある暮らし。その豊かさを感じられる1日になるはずです。お話をきいて、動物と人との共生について考えてみましょう。

日時
平成29年7月25日(火曜日)10時~15時

集合
三田駅発着:集合 9時20分、解散15時45分
篠山口駅発着:集合10時00分、解散15時00分

【募集】「化石発掘調査」 アカデミック・キャンプ(小4~小6対象)

2017年7月22日(土)

ちーたん見学.jpg 現場見学_02.jpg 石割.jpg

すべてが特別、すべてが本物。
現役研究者・技術者に学ぶ1泊2日の真剣勝負!

「化石発掘調査」アカデミック・キャンプ

子どものための古生物学・天文入門=恐竜時代の生きものと自然の調査=

フライヤーおもて面PDF
フライヤー裏面PDF

日時:2017年7月22日(土)~23日(日)
雨天決行※雨天時は野外キャンプを施設内宿泊に変更します
定 員:小学4~6年生 12名(抽選制、申込〆切7月5日まで)

参加費:28,800円(各種体験料、入場料/キャンプ費用一式/3食、2日分間食費込み)
集合:7/22,11時 山南住民センター2階学習室(兵庫県丹波市山南町谷川1110)
解散:7/23,17時 兵庫県立人と自然の博物館(兵庫県三田市弥生が丘6丁目)

主催:兵庫県立人と自然の博物館
共催:公益財団法人兵庫丹波の森協会、丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム推進協議会
後援:兵庫県丹波県民局、篠山市教育委員会、丹波市
メディア協力:ナショナル ジオグラフィック (FOXネットワークス株式会社)

旅行企画・実施・内容についての問合せ:ROOT Travel(一般社団法人ROOT)
〒669-2361 兵庫県篠山市丸山30番地 TEL:079-552-3988
兵庫県知事登録旅行業 地域-734号、総合旅行業務取扱管理者 多賀深雪、受注・手配旅行取扱可能地:篠山市、西脇市、三田市、丹波市、加東市、川辺郡猪名川町、大阪府豊能郡能勢町、京都府南丹市、福知山市、船井郡京丹波町

お申込みはこちらから

【募集】ゆうぐれからの、集落さんぽとホタル狩り

2017年6月17日(土)

170617_01.JPG 170617_02.JPG 170617_04.JPG

「昔はもっとホタルが飛んでいたのに」「一時期、農薬を使って一気にホタルが減ったなぁ」「大きな川の源流だから、水もうまい。空気も光もすばらしい。だからコメがおいしいんだ」

地域の方の話す「ホタルと田んぼ、畑の関係」「昔といまの暮らしの違い。変わらないところ」「わが里自慢」を聞きながら、一緒にホタルの数を数える調査活動をしましょう。

活動の前においしいお米でつくったおにぎりもご用意しています。
いままでみたどのホタルよりも、のんびりと、ゆったりと舞う姿を、闇夜の中で観察しませんか?

【レポート】 お正月を彩る漆黒の輝き~黒豆のふるさとを走る

2016年12月 5日(月)


2016年12月5日(月)、篠山名産・黒豆を知るサイクリングツアー
「お正月を彩る漆黒の輝き~黒豆のふるさとを走る」を実施しました。
篠山市の名産品として有名な黒大豆。その生産地を自転車で訪ねるツアーです。


【日常ツアー】お正月を彩る漆黒の輝き~黒豆のふるさとを走る

2016年12月 5日(月)

篠山名産・黒豆を知るサイクリングツアー
お正月を彩る漆黒の輝き~黒豆のふるさとを走る

161205_01.JPG 161205_02.JPG 161205_03.JPG

篠山市の名産品として有名な黒大豆。その生産地を自転車で訪ねるツアーです。
植え付けの始まる6月~12月中旬までがそのシーズン。特におススメは乾燥黒大豆の出荷風景を見学できる11月下旬から12月中旬です。自転車で駅を出発後、多くの畑で収穫の時期を迎えている黒豆の乾燥風景、選別風景を間近で見学します。特に圧巻なのは黒豆選別工場!たくさんの農家から集められた黒豆を機械に通して豪快にふるいにかけていきます。大事に育てた黒豆も、すべてを商品として出荷できるわけではありません。機械で大まかな形、大きさを振り分けた後、最終的には人の手でひとつひとつ選り分けられて、初めて商品となるのです。厳しい商品管理と丹念な選別作業を目の当たりにすれば、黒豆を炊く手にも力が入ること、うけあいです。

日付:2016年12月5日(月) 10時~14時(雨天中止)
集合場所:篠山口駅 東口 レンタサイクル貸出場所
解散場所:篠山市河原町
地域:兵庫県篠山市
アクセス:最寄駅 JR福知山線 篠山口駅
価格:おひとり4,500円(レンタサイクル代別)
人数:1名~8名程度

所要時間:約4時間
内訳(価格に含まれるもの):
・サイクリングガイド料 ・保険代 ・昼食代 など

地域限定旅行業者として登録されました(兵庫県初)

2016年11月22日(火)

ROOT Travelがスタートします。

一般社団法人ROOTは、このたび、地域限定旅行業者として登録されました。
(兵庫県知事登録旅行業 地域-734号)

これまでは、有馬温泉旅館協同組合(第3種旅行業者)の篠山営業所として
活動させていただいておりましたが、
今後は、自らが本社となり、旅行会社として営業することになります。

『地域限定旅行業』というカテゴリーでの開業は、兵庫県内では初めてだそうです。

受注・手配旅行取扱可能地域は、兵庫県篠山市、西脇市、三田市、丹波市、加東市、川辺郡猪名川町、大阪府豊能郡能勢町、京都府南丹市、福知山市、船井郡京丹波町 となっています。

まだまだつたない内容ですが、「旅行業」に特化したホームページも作成しています。
これから、なかみを充実させていく予定です。

ROOT Travel ホームページ
http://rootsy.jp/travel/


これまでわたしたちの活動をご支援いただきました有馬温泉旅館協同組合様には重ねて、御礼申し上げます。


「着地型観光」「エコツーリズム」など、さまざまな言葉で語られ、
日本各地で実践中の「地域でつくられる旅行商品」たち。
既存の旅行業界の枠組みと、地域が提供できる(したい)サービスの間には、
いまでもとてつもなく広い距離感があると感じています。

そんな中でも、地域が多大な無理を強いられることのない、
「いい塩梅」な「旅行商品」とは、どんなものなのか。
どんなあり方が、それぞれの地域にとって、幸せなのか。
わたしたちも、毎回毎回悩みながら、事業をしています。

今後は、「地域」に主軸を置いた活動をしている全国の実践者たちとつながりながら、
「地域活動、集落維持活動や地域の伝統産業に関わってもらい、
仲間を増やすために実施される旅行ツアー」を企画販売していく予定です。

「旅行業が本業ではない
「けれども、活動の目的を果たすために手段として、旅行ツアーを実施したい」

そんなチームがこれから、立ち上がってくるはずです。
息の長い取り組みが必要となるでしょう。

ぜひ、ご興味のある方々(主催者として、ツアー参加者として、、、)のご参加をお待ちしています。

【レポート】「植物性屋根(茅、藁、檜皮)を知る・観る・刈る」を実施しました。

2016年11月 6日(日)

161103_kaya01.jpg 161103_kaya02.jpg 161103_kaya03.jpg

兵庫県篠山市には約1200棟の茅葺屋根(トタン葺き含む)があり、全国でも茅葺き建物が多く現存する代表的な地域です。かつては集落に屋根の材料を採取する「茅場」があり、住民みんなで刈り取りから保存、屋根の葺き替えまで行っていましたが、今では瓦屋根が普及し、かつての営みも見られなくなりました。
そこで今回、日本の原風景ともいえる植物を材料した古民家の屋根(武家屋敷・町屋・農家の檜皮葺き・茅葺き・藁ぶき)に注目し、「建物見学+茅刈り体験をセットにした特別プログラム」を実施しました。

【見聞ツアー】植物性屋根(茅、藁、檜皮)を知る・観る・刈る

2016年11月 3日(木)

161103_kaya01.jpg 161103_kaya02.jpg 161103_kaya03.jpg

兵庫県篠山市には約1200棟の茅葺屋根(トタン葺き含む)があり、全国でも茅葺き建物が多く現存する代表的な地域です。かつては集落に屋根の材料を採取する「茅場」があり、住民みんなで刈り取りから保存、屋根の葺き替えまで行っていましたが、今では瓦屋根が普及し、かつての営みも見られなくなりました。
そこで今回、日本の原風景ともいえる植物を材料した古民家の屋根(武家屋敷・町屋・農家の檜皮葺き・茅葺き・藁ぶき)に注目し、「建物見学+茅刈り体験をセットにした特別プログラム」をご用意しました。茅刈り体験だけの参加も可能です。秋の気持ちの良い日、屋外で汗を流してみませんか?ぜひふるってご参加ください!

【講座】おもてなし講座(兵庫県尼崎市)

2016年2月 4日(木)

昨年度、篠山市で開催しました「海外のお客さまをお迎えするためのおもてなし講座」の尼崎編!
今回も服部花奈さんとご一緒できること、とてもうれしく、楽しみです。

160204おもてなし講座 jpg.jpg

フライヤーはこちらから


【海外のお客さまをお迎えするためのおもてなし講座】

開催日:2016年2月4日(木)14時30分~17時
場 所:尼崎商工会議所4階
主 催:尼崎おもてなしパンフレット編集委員会・尼崎商工会議所

【講座】まちLOVE,町屋LOVE(香川県宇多津町)

2016年1月22日(金)

弊社(一般社団法人ROOT)の2人が、香川県へ出張いたします。
いまから楽しみです!

160122_flyer_1.jpg

フライヤーはこちらから。

【町家再生まちづくり一日勉強会】
見学会&講座・講演『まちLOVE 町家LOVE』
~宇多津古街を歩こう、町家を見学しよう

開催日 2016年1月22日(金)

40棟以上の「町家」や「古民家」を再生してきたまちづくり先進地の兵庫県篠山市、福岡県八女市福島地区から講師を招き、宇多津古街をフィールドに一日講座を行います。

レンタサイクル事業を開始します

2015年10月30日(金)

弊社(一般社団法人ROOT)では、現在、計20台の自転車を保有・管理し、レンタサイクル事業を行っております。
サービス内容や価格は下記をご覧ください。
ご興味のある方は、まずお問合せフォームからご連絡ください!

151030_ecorin03.jpg

<例えばこんな使い方>
○研修などでスタッフの移動手段として短期間レンタサイクルを借りてみたい
○レンタサイクルサービスを検討しているが、まずはお試しで運営してみたい
○自転車を活用したガイドツアーでレンタサイクルを活用したい
特に短期間、または実験的な取り組みをする際には、購入するより断然お得で便利です。
ぜひご活用ください。

12月8日(金)丹波篠山 古民家をめぐる視察ツアー(受付終了)

2015年10月12日(月)

一般社団法人ROOTは、2015年4月より、月に1度の定例の「篠山」視察日を設け、定例視察ツアーを企画しています。

このツアーには「古民家を"めぐる"視察ツアー」とタイトルをつけました。これは、空き家・空き店舗となった古民家を改修し、歴史ある町並みや景観を保存 するだけでなく、「活用」して次世代へ継承する取組を紹介する視察ツアーとなっています。(キーワード:空き家活用、古民家再生、町並み保存、まちづく り、宿泊施設、エリアマネジメント)

別コース、別の対応をご希望の方は別途お問合せください。


<篠山城下町ホテル構想とは>

2015年3月19日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案 政府が特区『関西圏』に認定」

2015年3月17日神戸新聞NEXT
「古民家を宿泊施設に」

2015年3月12日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案が『関西圏』特区認定へ」

2015年10月「篠山城下町ホテル NIPPONIA」公式ホームページ
http://sasayamastay.jp/

<集落丸山プロジェクト>

平成20年度 国土交通省「新たな公」によるコミュニティ創生支援モデル事業
「ふるさと原風景再生マネジメント(古民家の再生)事業」

11月20日(金)丹波篠山 古民家をめぐる視察ツアー(受付終了)

2015年10月12日(月)

一般社団法人ROOTは、2015年4月より、月に1度の定例の「篠山」視察日を設け、定例視察ツアーを企画しています。

このツアーには「古民家を"めぐる"視察ツアー」とタイトルをつけました。これは、空き家・空き店舗となった古民家を改修し、歴史ある町並みや景観を保存 するだけでなく、「活用」して次世代へ継承する取組を紹介する視察ツアーとなっています。(キーワード:空き家活用、古民家再生、町並み保存、まちづく り、宿泊施設、エリアマネジメント)

別コース、別の対応をご希望の方は別途お問合せください。


<篠山城下町ホテル構想とは>

2015年3月19日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案 政府が特区『関西圏』に認定」

2015年3月17日神戸新聞NEXT
「古民家を宿泊施設に」

2015年3月12日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案が『関西圏』特区認定へ」

2015年10月「篠山城下町ホテル NIPPONIA」公式ホームページ
http://sasayamastay.jp/

<集落丸山プロジェクト>

平成20年度 国土交通省「新たな公」によるコミュニティ創生支援モデル事業
「ふるさと原風景再生マネジメント(古民家の再生)事業」

外国人観光客への「"おもてなし"のいろは」を冊子にしました

2015年9月30日(水)

inshoku_hyou1.jpg syukuhaku_hyou1.jpg

この度、(社)ROOTでは、『外国人観光客への「おもてなし」講座』の内容を元にした冊子を作成しました。
『飲食店編』と『宿泊施設編』の2冊に分かれています。

冊子内では、「おもてなし」を考える際の、基本的な姿勢からはじまり、実際にどのようなポイントに気を付けてご案内すべきかなどを丁寧に解説しています。すぐに使える例文(英語)付きです。
ぜひ、ご活用ください。

本冊子は、兵庫県丹波県民局「丹波ファン拡大チャレンジ事業」の助成を受けて作成しました。
基本的には下記よりダウンロード(PDF)してお使いください。

印刷した冊子も少部数ですがご用意しております。ご入用の方は「お問い合せ」ページよりご連絡ください。
※少部数のため、基本的には送付先1カ所に付き、1部の送付とさせていただきます。
※郵送料は着払いにてお願いできれば幸いです(手数料含め201円)。ご了承くださいませ。
※郵送(着払い)ご希望の方は、必要な冊子のタイトル(飲食店編/宿泊施設編のいずれか、あるいは両方)、郵送先をお知らせください。



海外からのお客さまをお迎えするための おもてなしガイドブック

企画・編集・発行:一般社団法人ROOT、通訳案内士 服部花奈
デザイン:のりちよデザイン室

【飲食店編】(PDF 2.1MB)

【宿泊施設編】
(PDF 2.5MB)

10月16日(金)丹波篠山 古民家を"めぐる"視察ツアー(受付終了)

2015年9月16日(水)

一般社団法人ROOTは、2015年4月より、月に1度の定例の「篠山」視察日を設け、定例視察ツアーを企画しています。

このツアーには「古民家を"めぐる"視察ツアー」とタイトルをつけました。これは、空き家・空き店舗となった古民家を改修し、歴史ある町並みや景観を保存 するだけでなく、「活用」して次世代へ継承する取組を紹介する視察ツアーとなっています。(キーワード:空き家活用、古民家再生、町並み保存、まちづく り、宿泊施設、エリアマネジメント)

別コース、別の対応をご希望の方は別途お問合せください。


<篠山城下町ホテル構想とは>

2015年3月19日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案 政府が特区『関西圏』に認定」

2015年3月17日神戸新聞NEXT
「古民家を宿泊施設に」

2015年3月12日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案が『関西圏』特区認定へ」

<集落丸山プロジェクト>

平成20年度 国土交通省「新たな公」によるコミュニティ創生支援モデル事業
「ふるさと原風景再生マネジメント(古民家の再生)事業」

【古民家の宿「集落丸山」 ご視察ご希望の方へ】
特に集落丸山へのご視察は月1度のこちらの視察ツアーをご利用ください。現在、現地へのご視察の受け入れ人数を制限させていただいております。

古民家再生の事例を紹介「古民家を"めぐる"見聞帖」発売中

2015年8月30日(日)

一般社団法人ROOTの出版部門である「ROOT Archive」第1弾書籍として、『古民家を"めぐる"見聞帖』を出版しました。

2008年~2013年に丹波篠山にて再生された古民家を案内するマップ(各物件に関する詳しい情報付き)と、それらの活動に関わった関係者のインタビューで構成された2冊組の書籍です。

丹波篠山の古民家を「巡る」ための案内マップ&冊子と、
古民家再生を「めぐる」いろいろな人の想いが詰まったインタビュー集。

ぜひ一度、手に取って「篠山の古民家再生の今」をお感じください。
Amazon.comでもお買い求めいただけます。


丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖
-案内マップ編
-インタビュー編

■発行日:2014年9月19日

■発売場所(2014年12月16日現在)

・葡萄屋晴治郎(兵庫県篠山市河原町186)
・森本書房(兵庫県篠山市河原町173-1)
・小山書店(兵庫県篠山市魚屋町8)
・喫茶キャッスル(兵庫県朝来市和田山町栄町19-2)
・やぶの本やさん(兵庫県養父市上箇153-1)
・八女町家ねっと事務局(福岡県八女市)
・MAD City Gallery(千葉県松戸市本町6-8)

その他順次市内書店や小売店で発売予定です。

Amazon.co.jpでご購入いただけます。こちらのページからご購入下さい。注文後、一両日中に発送いたします。
http://www.amazon.co.jp/dp/4908123004/


■仕様・内容:A5サイズ変型判 2冊組

案内マップ編(A3両面のマップ+44頁フルカラー冊子付)
兵庫県篠山市内で2008年~13年の間に再生された「古民家再生物件」を中心に、19軒を紹介。市内マップと共に、再生の経緯や関係者、賃貸契約方法、関わった職人名など詳細を記した冊子付。

インタビュー編(152ページ)
才本謙二氏(才本建築事務所/建築家)、酒井宏一氏(NPO法人町なみ屋なみ研究所代表)、金野幸雄氏(一般社団法人ノオト代表理事/元兵庫県職員、篠山市副市長)、大西義美氏(大西工務店代表/大工)、太田亨氏(太田工務店代表/大工、若匠代表)、5名のインタビュー集。付録として、古民家再生の活動に寄り添い、まち歩きマップの企画編集や移住者コーディネイトなどを行った 才本藍子さん(才本建築事務所)と谷垣友里(弊社代表理事)の「副音声」対談付き。


■ISBNコード:
合本(分冊販売不可)978-4-908123-00-9
=案内マップ編 978-4-908123-01-6
=インタビュー編 978-4-908123-02-3


case.jpg guide_cover.jpg interview_cover.jpg

(ブックケース、案内マップ編、インタビュー編 各表紙)

guide_08.jpg

(案内マップ編に掲載されている物件情報の例)

9月18日(金)丹波篠山 古民家を"めぐる"視察ツアー(受付終了)

2015年8月22日(土)

9月18日分は受付終了しました。次回は10月16日(金)に実施です。

-----

一般社団法人ROOTは、2015年4月より、月に1度の定例の「篠山」視察日を設け、定例視察ツアーを企画しています。別コース、別の対応をご希望の方は別途お問合せください。
このツアーには「古民家を"めぐる"視察ツアー」とタイトルをつけました。これは、空き家・空き店舗となった古民家を改修し、歴史ある町並みや景観を保存 するだけでなく、「活用」して次世代へ継承する取組を紹介する視察ツアーとなっています。(キーワード:空き家活用、古民家再生、町並み保存、まちづく り、宿泊施設、エリアマネジメント)


<篠山城下町ホテル構想とは>

2015年3月19日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案 政府が特区『関西圏』に認定」

2015年3月17日神戸新聞NEXT
「古民家を宿泊施設に」

2015年3月12日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案が『関西圏』特区認定へ」


<集落丸山プロジェクト>

平成20年度 国土交通省「新たな公」によるコミュニティ創生支援モデル事業
「ふるさと原風景再生マネジメント(古民家の再生)事業」

【古民家の宿「集落丸山」 ご視察ご希望の方へ】
特に集落丸山へのご視察は月1度のこちらの視察ツアーをご利用ください。現在、現地へのご視察の受け入れ人数を制限させていただいております。

丹波篠山 古民家を"めぐる"視察ツアー(受付終了)

2015年8月21日(金)

一般社団法人ROOTは、2015年4月より、月に1度の定例の「篠山」視察日を設け、定型視察ツアーを企画しました。別コース、別の対応をご希望の方は別途お問合せください。
このツアーには「古民家を"めぐる"視察ツアー」とタイトルをつけました。これは、空き家・空き店舗となった古民家を改修し、歴史ある町並みや景観を保存 するだけでなく、「活用」して次世代へ継承する取組を紹介する視察ツアーとなっています。(キーワード:空き家活用、古民家再生、町並み保存、まちづく り、宿泊施設、エリアマネジメント)


<篠山城下町ホテル構想とは>

2015年3月19日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案 政府が特区『関西圏』に認定」

2015年3月17日神戸新聞NEXT
「古民家を宿泊施設に」

2015年3月12日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案が『関西圏』特区認定へ」


<集落丸山プロジェクト>

平成20年度 国土交通省「新たな公」によるコミュニティ創生支援モデル事業
「ふるさと原風景再生マネジメント(古民家の再生)事業」

【古民家の宿「集落丸山」 ご視察ご希望の方へ】
特に集落丸山へのご視察は月1度のこちらの視察ツアーをご利用ください。現在、現地へのご視察の受け入れ人数を制限させていただいております。

【月1回定期開催】丹波篠山 古民家を"めぐる"視察ツアー(受付終了)

2015年7月17日(金)

一般社団法人ROOTは、2015年4月より、月に1度の定例の「篠山」視察日を設け、定型視察ツアーを企画しました。別コース、別の対応をご希望の方は別途お問合せください。
このツアーには「古民家を"めぐる"視察ツアー」とタイトルをつけました。これは、空き家・空き店舗となった古民家を改修し、歴史ある町並みや景観を保存するだけでなく、「活用」して次世代へ継承する取組を紹介する視察ツアーとなっています。(キーワード:空き家活用、古民家再生、町並み保存、まちづくり、宿泊施設、エリアマネジメント)

<篠山城下町ホテル構想とは>

2015年3月19日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案 政府が特区『関西圏』に認定」

2015年3月17日神戸新聞NEXT
「古民家を宿泊施設に」

2015年3月12日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案が『関西圏』特区認定へ」


<集落丸山プロジェクト>

平成20年度 国土交通省「新たな公」によるコミュニティ創生支援モデル事業
「ふるさと原風景再生マネジメント(古民家の再生)事業」

【古民家の宿「集落丸山」 ご視察ご希望の方へ】
特に集落丸山へのご視察は月1度のこちらの視察ツアーをご利用ください。現在、現地へのご視察の受け入れ人数を制限させていただいております。

本社移転のお知らせ

2015年6月 1日(月)

sP4177478.jpg sP4177483.jpg sP4177495.jpg

弊社(一般社団法人ROOT)は、2015年6月1日付にて本社を移転いたしました。
篠山口駅からは車で20~25分。城下町エリアからは同じく車で10分程度。毎週金曜日に3往復ほどコミュニティバスが通る集落です。
四季の移り変わりを感じながら、これからもマイペースで活動していく予定です。
今後とも、ご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。

代表理事 谷垣 友里
代表理事 多賀 深雪(片平)

新本社:〒669-2361 兵庫県篠山市丸山30番地 Tel: 079-552-3988

【お花見サイクリング】篠山口~柏原 明治のトンネル越え

2015年4月11日(土)

【お花見サイクリング】篠山口~柏原 明治のトンネル越え

山と空と桜があふれる篠山~丹波で早春のサイクリングを楽しみませんか?


明治時代の鐘ヶ坂トンネルを通り抜けられる!年に1度だけの特別な日を自転車で楽しむイベントを開催します。

去年の様子はこちらから (Facebookページへ)

sDSC01851.jpg sDSC01876.jpg sDSC01932.jpg

4月11日(土)は、兵庫県篠山市では城跡エリアで「さくらまつり」が、篠山市と丹波市の境に位置する「鐘ヶ坂峠」の公園でも「さくらまつり」が行われます。
篠山市と丹波市を流れる「篠山川」の河川敷にはこの季節、ソメイヨシノやおかめ桜(濃いピンク色)が咲き誇ります。
水の張られた田んぼに映る桜もまた、風流です。桜とトンネルを満喫できる一日です。のんびりと、そしてたっぷりと、さくらを眺められる1日。
お昼は地元お母さん手作りのお弁当をご用意します。
ぜひご参加ください。

※篠山市~丹波市を横断する「市域越え」ツアーです。

※鐘ヶ坂峠では、明治13年に作られた日本最古クラスのレンガ造りのトンネルを通ります。

※自転車は柏原駅で乗り捨て可能となるよう調整中です。

外国人観光客への 「おもてなし」講習会 『宿泊施設編』

2015年2月17日(火)

英語を得意としない受入側のスタッフの方々でも最低限のマナーや言葉を身につけて、英語圏の方をお迎えできるような実践型の講習プログラムを実施します。飲食店編、宿泊施設編の計2回を実施。ご興味のある方々の参加をお待ちしています。(1回のみの参加も可能です)
兵庫県丹波県民局「丹波ファン拡大チャレンジ事業」助成採択事業「TANBA-INTERPRETER」の一環として実施します。

フライヤーはこちらから

日時 2月17日(火) 10:30-12:30

内容
1 自己紹介(20分)
2 レクチャー(80分)
3 フリーディスカッション(20分)


■参加費:無料
■各回定員:15名
■講師:服部花奈(英語通訳案内士)
■場所:下河原町集会場(兵庫県篠山市河原町/蕎麦切り「花格子」北側)
■対象:インバウンド観光に関心のある実践者の方々
■主催 一般社団法人ROOT

現役英語通訳ガイド限定スタディツアー『檜皮葺 Hiwadabuki』

2015年2月12日(木)

TANBA INTERPRETER

現役英語通訳ガイド(通訳案内士免許を有する方)限定のスタディツアー

京都府、兵庫県の丹波地域は、日本の伝統文化の「源流」を継承する職人の宝庫です。
その資源にふれ、体験できる、現役英語通訳ガイド(通訳案内士免許を有する方)限定のスタディツアーを企画しました。
いずれも、普段は「入れない場所/できない体験/会えない人」が揃った貴重なツアーです。
ご自身のガイド技術向上のためにも、ぜひご参加ください。

外国人観光客への 「おもてなし」講習会 『飲食店編』

2015年1月27日(火)

英語を得意としない受入側のスタッフの方々でも最低限のマナーや言葉を身につけて、英語圏の方をお迎えできるような実践型の講習プログラムを実施します。飲食店編、宿泊施設編の計2回を実施。ご興味のある方々の参加をお待ちしています。(1回のみの参加も可能です)
兵庫県丹波県民局 「丹波ファン拡大チャレンジ事業」助成採択事業「TANBA-INTERPRETER」の一環として実施します。

フライヤーはこちらから

日時 1月27日(火) 10:30-12:30

内容
1 自己紹介(20分)
2 レクチャー(80分)
3 フリーディスカッション(20分)


■参加費:無料
■各回定員:15名
■講師:服部花奈(英語通訳案内士)
■場所:下河原町集会場(兵庫県篠山市河原町/蕎麦切り「花格子」北側)
■対象:インバウンド観光に関心のある実践者の方々
■主催 一般社団法人ROOT

FM J-WAVE「BOOK BAR」で書籍が紹介されました

2015年1月25日(日)

FM J-WAVE(関東エリア)で毎週土曜日24時からオンエアされている「BOOK BAR(ナビゲーター:大倉眞一郎さん・杏さん)」で、弊社が編集発行した『丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖』が紹介されました。

放送日:2015年1月24日(土) 24時~

現役英語通訳ガイド限定スタディツアー『漆 japan』

2015年1月23日(金)

TANBA INTERPRETER

現役英語通訳ガイド(通訳案内士免許を有する方)限定のスタディツアー

京都府、兵庫県の丹波地域は、日本の伝統文化の「源流」を継承する職人の宝庫です。
その資源にふれ、体験できる、現役英語通訳ガイド(通訳案内士免許を有する方)限定のスタディツアーを企画しました。
いずれも、普段は「入れない場所/できない体験/会えない人」が揃った貴重なツアーです。
ご自身のガイド技術向上のためにも、ぜひご参加ください。

日本都市計画学会:フォーラム&まちあるきイベントのお知らせ

2015年1月10日(土)

弊社(一般社団法人ROOT)もご協力させていただいています。
日本都市計画学会「都市空間のつくり方研究会」主催のフォーラムとエクスカーションツアーが行われます。
学生さんも大歓迎!寒い冬の日かと思いますが、みんなでわいわい&お昼は城下町でほっこり&午後からフォーラム!と、1日楽しめる企画になっています。
ぜひぜひふるってご参加くださいませ。
もちろん...弊社の書籍も販売させていただきます。


■対話でつなぐ連続座論 都市空間のレシピ#6
「農都・篠山 古民家の再生からなりわいと暮らしの再生へ」

◆日時:2015.01.10(土) 15時-18時
◆場所:篠山市民センター
◆ゲスト:金野幸雄氏(一般社団法人ノオト 代表理事)
     横山宜致氏(丹波の森研究所専門研究員)
     谷垣友里氏・片平深雪氏(一般社団法人 ROOT)
◆申込先:toshitsuku@gmail.com
◆申 込:所属・氏名・懇親会参加の有無・エクスカーション参加の有無を明記してメルまたは申込みフォームよりお申し込み下さい。
◆申し込みフォーム:http://goo.gl/forms/IExrKhf7Lzhttp://goo.gl/forms/IExrKhf7Lz
◆申 込:2014/12/26(金)まで
◆主 催:日本都市計画学会「都市空間のつくり方研究会」
◆後 援:篠山市
◆協 力:一般社団法人ROOT


◆対話でつなぐ連続座論 趣旨
兵庫県篠山市の古民家再生の取組は、古民家・集落・城下町へ、また個人・団体・事業組合へと、一つの「点」が「面」として地域に広がり、周辺の里山・農村のなりわいと暮らしを大切にした地域再生へと発展しています。今回の「連続座論 都市空間のレシピ」では、現地での実践者にお話を伺いながら、その広がりに至る実践のプロセスと、そこに果たした計画」の役割について、議論する場を持ちたいと思います。

「日本経済新聞(夕刊)」で少しだけ紹介されました

2015年1月 7日(水)

1月7日(水) 日本経済新聞 夕刊9面(生活面 ※一部地域は朝刊にて掲載) の、『街の資源 空き家を生かせ』というタイトルの記事の中で、弊社谷垣代表のコメントが少し紹介されました。
全国で進む「空き家活用」の実例が紹介されている記事になっています。

「取り組みを本にまとめた」と書いていただき...ちょっとだけ、本も売れました。

記事の詳細は 日本経済新聞社電子版(有料)でご確認ください。

『丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖』のご購入について

2014年12月17日(水)

一般社団法人ROOTの出版部門である「ROOT Archive」第1弾書籍として、『古民家を"めぐる"見聞帖』を出版しました。

2008年~2013年に丹波篠山にて再生された古民家を案内するマップ(各物件に関する詳しい情報付き)と、それらの活動に関わった関係者のインタビューで構成された2冊組の書籍です。

丹波篠山の古民家を「巡る」ための案内マップ&冊子と、
古民家再生を「めぐる」いろいろな人の想いが詰まったインタビュー集。

ぜひ一度、手に取って「篠山の古民家再生の今」をお感じください。
Amazon.comでもお買い求めいただけます。


丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖
-案内マップ編
-インタビュー編

■発行日:2014年9月19日

■発売場所(2014年12月16日現在)

・葡萄屋晴治郎(兵庫県篠山市河原町186)
・森本書房(兵庫県篠山市河原町173-1)
・喫茶キャッスル(兵庫県朝来市和田山町栄町19-2)
・八女町家ねっと事務局(福岡県八女市)
・MAD City Gallery(千葉県松戸市本町6-8)

その他順次市内書店や小売店で発売予定です。

Amazon.co.jpでご購入いただけます。こちらのページからご購入下さい。注文後、一両日中に発送いたします。
http://www.amazon.co.jp/dp/4908123004/


■仕様・内容:A5サイズ変型判 2冊組

案内マップ編(A3両面のマップ+44頁フルカラー冊子付)
兵庫県篠山市内で2008年~13年の間に再生された「古民家再生物件」を中心に、19軒を紹介。市内マップと共に、再生の経緯や関係者、賃貸契約方法、関わった職人名など詳細を記した冊子付。

インタビュー編(152ページ)
才本謙二氏(才本建築事務所/建築家)、酒井宏一氏(NPO法人町なみ屋なみ研究所代表)、金野幸雄氏(一般社団法人ノオト代表理事/元兵庫県職員、篠山市副市長)、大西義美氏(大西工務店代表/大工)、太田亨氏(太田工務店代表/大工、若匠代表)、5名のインタビュー集。付録として、古民家再生の活動に寄り添い、まち歩きマップの企画編集や移住者コーディネイトなどを行った 才本藍子さん(才本建築事務所)と谷垣友里(弊社代表理事)の「副音声」対談付き。


■ISBNコード:
合本(分冊販売不可)978-4-908123-00-9
=案内マップ編 978-4-908123-01-6
=インタビュー編 978-4-908123-02-3


case.jpg guide_cover.jpg interview_cover.jpg

(ブックケース、案内マップ編、インタビュー編 各表紙)

guide_08.jpg

(案内マップ編に掲載されている物件情報の例)

『丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖』出版記念会(東京)のお知らせ

2014年11月26日(水)

一般社団法人ROOTが発行しました『丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖』の出版記念会が東京で開かれます。ぜひぜひ、ふるってご参加ください。
もちろん、本も販売させていただきます。

11月1日(土)〜3日(祝)限定ショップ

2014年11月 1日(土)

3日間限定で、ささやま家にショップがオープン!
同時開催で手作り市「ササヤマルシェ」も開催中。
お散歩がてら遊びに来て下さい。

IMG_1264.jpg

『丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖』Amazon.co.jp流通が始まりました

2014年10月30日(木)

丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖
-案内マップ編
-インタビュー編

本日より、Amazon.co.jpにてご購入いただるようになりました。
お待たせしてしまい、申し訳ありません。

下記のページから購入手続きしてください。
ご注文後、一両日中に発送いたします。
http://www.amazon.co.jp/dp/4908123004/

ぜひぜひ、カスタマーレビューも書いていただけると、うれしいです!

『丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖』出版記念イベントを開催しました

2014年9月21日(日)

140919_01.jpg 140919_00.jpg 140919_02.jpg
この度、無事に発刊されました『丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖』の出版記念イベントを開催いたしました。
当日参加の方も合わせて40名ほどの方々と共に、映画「まちや紳士録」の鑑賞、まち歩き、そしてフォーラム!と、怒涛の5時間半。

平日のこの時間、この参加費、そしてこの長丁場にも関わらず、事前お申込みいただいた方の欠席は0人。むしろ当日飛び入り参加が5名以上、とうれしい限りの結果です。遠くは東京、そして岐阜や宮津からもご参加され、「古民家再生」の注目度!?に驚かれたわたしたちです。しかも懇親会には半分以上の方が残られ...会場のVEGIWON FOODは熱気で包まれていましたよ。

事務局の2人(つまりROOTメンバーの2人)のサポートとして集まっていただいた学生の方々、そして無理やり手伝ってくださった方々...のご協力のおかげで無事に終えることができ、ほっとしております。
折りをみてフォーラムの内容もすこし編集し掲載したいと考えております。

本書は発売されたばかりです!
すでにお手元にある方、ぜひ、ご感想をお教えください。
そしてご購入希望の方はこちらをご覧ください。購入可能場所や方法を随時更新しております。
http://rootsy.jp/topics/000112.php

「古民家再生」書籍発行記念イベントを開催します

2014年7月29日(火)

弊社は、主に2008年~2014年に取り組まれた篠山市内での「古民家再生」の取り組み物件を紹介すると共に、関係者へのインタビューをおさめた書籍を編集作成中です。その出版を記念し、また、丹波篠山まちなみアートフェスティバルの期間中に、より多くの方々に篠山の町なみを体験していただくため、特別イベントを企画いたしました。

当日は、同じく、精力的に「まちなみ保存・活用」に取り組んでいらっしゃる、八女福島(福岡県)の活動を追ったドキュメンタリー映画『まちや紳士録』を篠山市民センターにて自主上映。鑑賞後はまちあるきをガイド付で楽しみます。
そして、『まちや紳士録』にも登場する北島さんをお迎えし、篠山での活動を行う 酒井宏一さん、才本謙二さん、金野幸雄さん(今回発行される書籍の中に、お三方のインタビューが掲載されています!)が一堂に会し、「まちなみ保存・活用」「古民家再生」への熱過ぎる想いをお話しいただく予定です。

映画~まちあるき~そしてフォーラム、と、なかなか他では見られないフルセットのプログラムです。
弊社が扱っている「視察ツアー」のどれよりも、内容が濃いと思います。
しかも書籍のおみやげ付!
「篠山の古民家再生って、なんだか活発だな~」とご興味ありながらも、なかなか実際にお越しに慣れなかった方々、また、一度は来てみたけれど、ガイドなしで深くまで知れなかった方々など、ぜひぜひご参加ください。


デカンショBAR2014開催します!

2014年7月27日(日)

-------------------------------------
ちょいのみ ほろよい デカンショBAR2014
2014年8月13日(水)〜17日(日)
-------------------------------------

祭り行灯に誘われて・・・城下町エリアを食べ歩き飲み歩き♬

ちょいのみ ほろよい デカンショBAR(バル) とは・・・
兵庫県最大の民謡の祭典・デカンショ祭で
城下町に提灯や行灯の灯りがともる期間に合わせて、
飲み歩き・食べ歩きをしてもらおう!という企画。

「BAR(バル)」とは誰でも気軽に立ち寄れる飲食店のこと。
城下町エリアの飲食店が乾杯メニューをご用意してお待ちしています。
家族、友人、懐かしい同級生とデカンショの夜にカンパーイ!

*今年は特別イベントで「お店をめぐる出張ライブ」を実施。
テーブルマジック、昭和歌謡ギター、フラメンコギターのライブを店舗で行います。
公演日程は下記「チラシ」をご覧下さい。

*バルの精算について、チケット制ではありません。各店舗で直接お支払いください。
*お車でご来場のドライバーの方へのアルコールの販売は行いません。
*ハンドルキーパー運動にご協力お願いします。

主催:デカンショ祭振興会
企画:一般社団法人ROOT 079-552-3988
デザイン:才本藍子
イラスト:しまだなな

BAR_2014_poster最終版jpeg.jpg

「ささやまお宝マップ」が発行されました

2014年7月19日(土)

140719_map_cover.jpg

毎年1回開かれる「子ども会議」(市内の小学校の子どもたちに、市政への質問や提案をしてもらう場。篠山市役所主催)で提案された子ども向け観光ガイドマップづくり。この度、その提案が実現しました!
弊社が編集をお手伝いさせていただきました。

「ささやまお宝マップ~こどもによるこどものための ふるさとたんけんマップ」と題し、市内小学生の自由研究を元におススメスポットを紹介しています。また保護者の方向けに「休日に利用できる施設(公園や図書館、レジャー施設など)」「子ども大歓迎のお店情報(飲食店、ケーキ屋さんなど)」情報も充実。小さいお子さま~小学生をお持ちの方に使っていただきたいマップです。

特におススメなのはスタンプラリー!市内各所6か所に置かれたスタンプのうち、3つを集めるとステキな「お宝」をゲットできますよ。マップ面には子どもがつくったクイズも掲載。
家族みんなで楽しめるものに仕上がっています。
ぜひ、手に取ってみなさんで篠山にお越しくださいね!

140719_map_ura.jpg

配布は、市内各所の観光施設など。お問い合わせは篠山市商工観光課観光係まで。

「北近畿経済新聞」で紹介されました

2014年7月 1日(火)

綾部市に本社があり、兵庫丹波及び京都丹波、そして兵庫但馬、京都丹後エリアをその取材範囲とする地域密着の経済新聞「北近畿経済新聞」に、ROOTの活動が紹介されました。
経済新聞に...こんなに経済のことを無視して活動しているというのに、光栄&恐縮です。
わざわざ篠山まで取材に来ていただき、ありがとうございました!

140701_kinki.jpg

「丹波新聞」で紹介されました

2014年6月 1日(日)

兵庫県丹波県民局助成事業「TANBA INTERPRETER」について、地元情報満載!ROOTも情報源に活用させていただいている「丹波新聞」でご紹介いただきました。
この記事きっかけで、いろいろな方からお問合せいただくことになりました。
あらためて...丹波新聞の地元影響力を実感です。

140601_tanba.jpg

その後も、事業実現に向けて現在企画進行中です。
また進捗状況なども随時ホームページでご紹介できればと思います。

[丹波ファン]拡大チャレンジ事業(兵庫県)の補助事業者に決定しました。

2014年5月15日(木)

この度、弊社(一般社団法人ROOT)が、兵庫県丹波県民局が実施する『「丹波ファン」拡大チャレンジ事業』の補助事業者のひとつに決まりました。
今年度は兵庫県丹波市、篠山市に事業所を持つ全4団体が、「丹波ファンを増やす取り組み」にそれぞれ挑戦します。

事業名は「TANBA INTERPRETER」。通訳案内士、外国人向け旅行会社等を対象にした研修・モニターツアーを実施。研修受講者が農作業体験等を通じ、丹波地域への理解を深め、旅行商品や体験プログラムの創出を支援するための事業です。
秋には研修・モニターツアーの参加募集が始められるよう、少しずつ準備を始めています。

合わせて、ROOT旅行部門のホームページ(日本語・英語併記)なども随時オープン予定です。
今年度のROOTは、地味ながらも一歩ずつ...日本の農村部の日常をお伝えするための、お手伝いを進めていきます。


本補助事業の詳細は下記のホームページをご覧ください。

「丹波ファン」拡大チャレンジ事業の補助事業者の決定:兵庫県丹波県民局
http://web.pref.hyogo.lg.jp/tnk11/260513kenmin.html

雑誌「自転車人」で紹介されました

2014年4月15日(火)

アウトドア愛好者ならだれもが一度はお世話になったことのある「山と渓谷社」こと「ヤマケイ」。
そのヤマケイさんが出版されている「自転車人」という季刊誌の中で、弊社(一般社団法人ROOT)の活動を紹介していただきました。

自転車人 ホームページ

篠山まで来ていただいたKaOさん、ありがとうございました!
(めずらしく、2人とも顔が写っての紙面登場です...)
サイクリングツアーに関しては、常時販売しているプロダクトはございませんが、今後も期間限定ツアーの実施や、受注型ツアーなどを取り扱っていきます。
ご興味ある方は、お問合せくださいませ。

140415_cycl.jpg

【お花見&ディープガイド】竹田城の城下町を丹念にめぐる

2014年4月13日(日)

140413_takeda01.JPG 140413_takeda02.JPG

昨年秋に開催し、そのあまりの「ディープ」ぶりに予定時間を大幅にオーバーした...伝説のあの人の、あのガイドツアーが、パワーアップして帰ってきます!

さくら満開!春爛漫! 今話題の「竹田城」のふもとに鎮座する城下町と周辺のステキ集落を自転車でぐるっとまわります。
「伝説のお地蔵さん」「古墳の上にたつお堂」から、その昔隆盛を極めた「竹田塗」(漆器)の特別見学会まで。
そして、お庭が美しすぎるお寺もめぐります。下見をした本日(4月9日)には、コバノミツバツツジも少しずつ花開き始め、足元にはタンポポやつくしもググッと育っておりましたよ。

そして...今回は竹田城には登りません!2度目の朝来、3度目の朝来をじっくり味わいたい方、必見のプログラムです。ぜひふるってご参加ください。

【お花見サイクリング】篠山口~柏原 明治のトンネル越え

2014年4月12日(土)

140412_sakura01.JPG 140412_sakura02.JPG 140412_sakura03.JPG

明治時代の鐘ヶ坂トンネルを通り抜けられる!年に1度だけの特別な日を自転車で楽しむイベントを開催します。
去年は当日朝に起こった地震であえなく延期...今年こそ!
桜とトンネルを満喫できるように、祈るような気持ちです。
ぜひご参加ください。

ちなみに...去年のアナウンスはこちら。
http://rootsy.jp/topics/000078.php

篠山市の「レンタサイクル事業」にまつわる書籍が出版されました

2014年2月28日(金)

篠山市内で実践されている「レンタサイクル」にまつわる取り組みについてご紹介いただいた本が、出版されました。
弊社(一般社団法人ROOT)の細々とした活動にも触れていただいております。

もちろん篠山の事例以外にも「おおっ!」「へ~(メモメモ)」な取り組み盛りだくさん。
ぜひご興味ある方はご一読ください!

【要予約】神戸~有馬~篠山 無料バスが期間限定運行されます

2014年2月22日(土)

岡本商店街(神戸市東灘区)と有馬温泉(神戸市北区)、篠山市(河原町)を結ぶ無料シャトルバスが期間限定・全車予約制で運行されます。ぜひご利用ください。

◆シャトルバス運行日
2014年2月27日(木),3月14日(金),3月23日(日),3月29日(土)


◆シャトルバス 運行時刻表(各便定員22名)
okamoto_bus (3).png

◆バス乗り場
○岡本商店街 娑羅樹 SARAJU(サラジュ)
○篠山 三の丸駐車場入り口(トイレ前)


◆乗車料 無料(完全予約制)
電話079-552-3988、FAX 079-506-4873(一般社団法人ROOT)、問合せフォームより
「乗車する日、便名(乗車地・降車地)、バスに乗られる方全員のお名前と年齢」「代表者の方のご住所、生年月日、携帯番号」をお知らせください。
お申込み・キャンセルはいずれも前日17時まで。当日の緊急連絡先は078-412-3096(岡本商店街振興組合)です。

主催:岡本商店街振興組合
※シャトルバス運行は「兵庫県・地域コミュニティ拠点再生事業」の助成を受けて実施されます。

篠山市農業振興大会でお話しさせていただきました

2014年2月 1日(土)

弊社代表理事 片平が「篠山市 農業振興大会」パネルディスカッションに登壇させていただきました。
篠山で山の芋のを栽培されている平野さん、トマトをつかったサルサソースの製造販売を手がけられている家澤さん、篠山市今田町にて黒豆収穫体験などを広く手がけられている大内さん。精力的に実践されている方々のお話がきけて大変刺激になりました。

一般社団法人ROOTとしては、"集落で取り組まれている「農業体験」などツーリズム事業にきちんと適正価格をつける取り組みの重要性"をお伝えしたつもりです。

「せっかく遠く(都会)から来てくれたんだから」と、農業体験や収穫体験に「原価」あるいは「原価以下」の値段をつけ、「ふるまい」をしてしまう...篠山の方々は良くも悪くもそのような『おもてなし文化』が身についています。

しかしそれが続くと息切れし、またそのような活動は、次世代には引き継がれにくい。
「都会」の方も、「ふるまい」されればうれしいという方々ばかりではなく、「きちんと適正価格を付けてほしい」と思われている方もいらっしゃいます。

わたしたちROOTは、地域とお客さんの間に入ることで、「値段を付ける」仕事をしていきたいと考えています。
...とはいえ、何をどこからしてよいのか...まだまだ暗中模索というのが本音。
日々、試行錯誤しながら精進していきたいと思っております。


篠山市長日記「農業振興大会」2014年2月9日

http://www.city.sasayama.hyogo.jp/pc/mayor/diary/post-462.html

当日配布資料はこちら

生物多様性おやこ講座「丹波篠山あどべんちゃー2」

2013年11月14日(木)


20131116丹波篠山アドベンチャー詳細.jpg

-----------------------------------------
生物多様性おやこ講座「丹波篠山あどべんちゃー2」
ささやまカラフルパラダイス〜ドングリと鳴く虫〜
-----------------------------------------
2013年11月16日(土)11:00〜15:30
-----------------------------------------
主催:フェリシモしあわせの学校
共催:丹波篠山まちなみアートフェスティバル実行委員会 町屋の芸術学校
後援:篠山市教育委員会

集合:ささやまな家(兵庫県篠山市河原町125番地)

参加費など詳細は上記イメージ写真をクリックしてご覧下さい。
お申込/お問合せは下記までお願いいたします。

TEL 079-552-3988
MAILは こちら からどうぞ。

-----------------------------------------
フェリシモしあわせの福袋★限定20個!
-----------------------------------------
また、同日はフェリシモしあわせの学校の「しあわせの福袋」が販売されます。
上記イベントは昨年に引き続き2回目。
事業を継続する資金を捻出するために毎回「フェリシモしあわせの福袋」を販売しています。
売上げの一部は、アート&子ども事業の資金になります。
取組に賛同者いただける方を中心に、福袋のご購入をお願いしております。ぜひご協力ください。
-----------------------------------------
限定20個の販売です。
1つ1,000円(内容は1万円相当、冬物アウター等の衣類、布もの雑貨等)

ご予約もできます。希望の場合はTELまたはMAILでお申込ください。 
★予約の場合、受取は11月16日(土)10時〜17時まで。それ以降はご相談ください。
★申込 TEL 08061042264(谷垣)またはMAIL info@rootsy.jp 
★氏名、電話番号、希望個数をお知らせください。

大人の農場見学サイクリング丹波篠山特産の 黒豆編

2013年10月15日(火)

121203_kuro01.jpg 121203_kuro02.jpg 121203_kuro03.jpg
篠山といえば「黒豆」。その栽培方法から乾燥、選別の方法について、現地をまわりながら実際に農家の方々とふれあえるツアーです。「商品として出荷されるまで、かなり手がかかるっていうけど、どのくらい大変?」ーぜひ、その理由を、その眼で確かめてください。ほんのりと白い粉をふいて、鈍い光を放つ新物の黒豆。ランチ後は新豆の煎り豆づくりもちょっと体験できますよ。

開催日:2013年12月1日(日)予定
集合:JR篠山口駅10時
解散:篠山市河原町13時

〈行程〉10:00 JR篠山口駅 → 黒豆乾燥に忙しい里山風景の中をサイクリング → 11:00小多田集落(黒豆脱穀工場) → 12:00河原町着 昼食 → ランチ後に煎り黒豆づくり体験 → 13:00 解散

エリア:兵庫県篠山市小多田
ガイド:片平深雪((社)ROOT)
所要時間:3時間
料金:3,500円(地産地消ランチ付き)レンタサイクル料別
新物&本物の丹波黒のお土産付き
定員(最少遂行人数):8名(2名)

お問合せ・お申し込みはこちらから

ディープな朝来・竹田城跡 トレッキング&サイクリング

2013年10月15日(火)

130922_takeda01.JPG 130922_takeda02.JPG 130922_takeda03.JPG

『天空の山城』で有名な竹田城。でもその魅力は山城だけにあらず!足元に広がる城下町の風情も格別です。昭和レトロとひとことでいうには惜しい、素敵なたたずまいの建物たち。水路の音も涼しい寺町通り。相撲の土俵と階段状の観客席がある表米神社...。ガイドするのは地元竹田で最も古い歴史を持つお寺「日蓮宗 法延寺 妙泉寺」の次期住職28代目!の松本智翔さん。松本さんは地元の「喫茶キャッスル」の運営にも携わる竹田のまちづくりプレイヤーのホープです。地元出身で地元に根差した活動をしている松本さんならではのディープツアーです。

開催日:2013年11月23日、24日
集 合:喫茶キャッスル 11時
解 散:喫茶キャッスル15時30分

■行き
電車(JR播但線)08:41 姫路発→10:26竹田駅着
高速バス(全但バス)08:30 神姫バス三ノ宮バスターミナル発→10:26和田山IC着

■帰り
電車15:56竹田駅発→17:31姫路駅着
高速バス(全但バス)15:51和田山IC発→17:42 阪急三宮着

〈行程〉11:00 喫茶キャッスル(早めのランチ) → 観音寺→ 妙泉寺 → 古屋邸(伝統的な古民家) → 寺町通り → 木工団地跡 → 俵米神社 → (休憩) → 竹田城登山 → 15:30 キャッスル 解散

エリア:兵庫県朝来市竹田
ガイド:松本智翔(喫茶キャッスル•竹田劇場)
所要時間:4時間半
料金:4,000円 (喫茶キャッスルのカレーランチ付き)
※竹田城入山料300円、レンタサイクル代別
定員(最少遂行人数):8名(2名)

お問合せ・お申し込みはこちらから

ゲストハウス支配人がご案内 篠山街道1泊2日 集落サイクリング

2013年10月15日(火)

131008_kame01.jpg 131008_kame02.jpg 131008_kame03.jpg

国道372号線・篠山街道は、平安時代には【山陰道】として、京都から丹波、但馬、出雲へ行く重要な街道でした。また、江戸時代には参勤交代にも利用され、とても栄えた街道です。今も当時の面影を残した、宿場町や古い農家が多く、とても趣のあるサイクリングコースです。今回は、古民家を再生した宿やレストランをセットにし、古き良き日本と、丹波の秋を満喫出来るツアーです。

※ツアーには、電動アシスト自転車のレンタル料金も含みます。自転車を持ち込まれる場合は、1600円引き。 ※雨天の場合は、路線バスで移動します。各自、雨具をご用意下さい。 ※宿は素泊まり、相部屋形式の「はたご」です。寝間着やタオル、歯ブラシ等は各自でご用意下さい。個室をご希望の方は、追加料金が必要です。事前に御相談下さい。 ※一日目の昼食は、各自のお支払となります。

開催日:2013年11月16日(土)~17日(日)
集合:JR山陰本線 亀岡駅9時30分
解散:翌日、篠山市河原町13時

〈行程〉1日目:山陰本線亀岡駅集合(トイレあり) → 大石酒造(トイレあり) → 谷性寺(トイレあり) → 昼食(各自) → 天引峠(休憩) → 篠山市福住 ゲストハウスやなぎ 帰着(宿泊)夕食 トラットリア・アル・ラグー(予定)
2日目:やなぎ発 → 朝食 ボーシュマン(予定) → 村雲~日置(廃線跡) → 昼食 → 篠山市河原町 解散

エリア:京都府亀岡市~南丹市園部天引~篠山市福住~篠山市河原町
ガイド:藤井照雄(ゲストハウスやなぎ支配人)
所要時間:1日目6.5時間(30km)、2日目5時間(20km)
料金:16,800円(1泊3食付)
定員(最少遂行人数):8名(2名)

お問合せ・お申し込みはこちらから

戦国山城・八木城と山陰街道 トレッキング&サイクリング

2013年10月15日(火)

131014_yagi01.JPG 131014_yagi02.JPG 131014_yagi03.JPG

JR八木駅(山陰本線)から望むことのできる城山(標高344m)、そこが室町時代の山城、八木城(跡)です。城主は内藤ジョアン(如安)。ここ八木城は1570年代には丹波国におけるイエズス会の布教活動の拠点地にもなりつつありました。当日は城山登山だけなく、山陰街道沿いの趣き残す町並みもほっこり探索。歴史年表よりもまち歩きが好きなガイド、片平がご案内します。集合場所は京都駅より電車で約 35 分。 帰りは「保津川下り」で京都へ帰るのもオツですよ。

開催日:2013年11月4日(祝)
集 合:山陰線JR八木駅10時
解 散:山陰線JR八木駅14時

〈行程〉山陰本線八木駅集合 → 周辺探索 → 八木城登山 → 山陰街道沿いの町並み探索 → 山陰本線八木駅 解散

エリア:京都府南丹市八木町八木
ガイド:片平深雪((社)ROOT)
所要時間:4時間(登山往復約80分)
料金:3,800円(ランチ付)レンタサイクル料別
定員(最少遂行人数):8名(2名)

お問合せ・お申し込みはこちらから

篠山市創造都市推進計画が策定されました

2013年10月 1日(火)

ユネスコが創出したプロジェクト「創造都市ネットワーク」への加入を目指す篠山市。
その第一歩として『篠山市創造都市推進計画』が策定されました。
弊社スタッフ 谷垣・片平も、本計画の策定にかかる調査業務をお手伝いさせていただきました。

『篠山市創造都市推進計画』は下記からご覧になることができます。
また計画をわかりやすく伝えるリーフレット(日本語版/英語版)もダウンロード可能です。

篠山市創造都市推進計画策定(平成25年9月)

Creative Cities Network(創造都市ネットワーク)についてはこちらをご覧ください(英語)。
UNESCO Creative Cities Network

篠山もうひと旅社:本社の話題が日経新聞に掲載されました

2013年10月 1日(火)

わたしたち「篠山もうひと旅社」の本社「有馬もうひと旅社」の仕掛け人、有馬温泉旅館協同組合の金井さんが日経新聞の記事に登場しました。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB21008_U3A920C1962M00/

「有馬もうひと旅社」(本社)「篠山もうひと旅社」(篠山支社)が 共同で取り組む『着地型観光商品』の企画販売も現在準備中です。
日本の『着地型観光』関連の取り組みの、もう一歩、先へ。

商品ができ次第、またこちらでもご案内いたします。
これまでに「なかった」新しい旅のカタチを...
あと少し、お待ちください。

SASAYAMAに来ていただくために

2013年9月27日(金)

130927_01.jpg 130927_02.jpg

海外のお客様に向け「日本の田舎」を体感できる旅行商品を企画販売している方々に、
篠山のまちをご案内しました。

東京、京都、箱根...日本の有名「観光地」です。
しかし、2度目、3度目の訪日の方々は「物足りなく」感じられつつあり、そのような方々が「もう少し違う日本がみたい」「体感したい」と思われているということ。

その他にも、ご一緒させていただきながら、いろいろな「ヒント」をいただけました。

"SASAYAMA"の魅力をより多くの方に伝えていくために、わたしたちはインバウンド観光にも取り組んでいきます。
そんな中でもいつも感じるのは「誰を相手にしても、本筋は変わらない」ということ。

また実際の商品ができましたら、こちらでもご案内させていただきます。

【サイクルイベント】TANBA/TAJIMA CYCL WEEK 2013/AUTUMN

2013年9月 9日(月)

cycl_0909_02.jpg

主催:TANBA/TAJIMA CYCL WEEK実行委員会
期間:2013年10月19日(土)~12月8日(日)
場所:京都府丹波エリア(亀岡市・南丹市)、兵庫県丹波エリア(篠山市・丹波市)、兵庫県但馬エリア(朝来市)
※本事業は平成25年度 丹波の魅力を活かした「丹波ファン」拡大事業(兵庫県丹波県民局)助成金を受けて実施されます。


■府県を超えた「サイクリング情報」を発信します
ホームページを開設し、サイクリングに関わる情報を随時発信していきます!

■期間限定のレンタサイクル貸出場所を増設します(一部乗捨てサービス付き)

増設場所:篠山市日置、篠山市福住、朝来市竹田
乗捨てサービス実施場所:篠山市各所(乗り捨て料300円別途)

■地元を知り尽くしたガイドがご案内! 特別サイクルツアーを実施します
期間中、7つのガイドツアー(1泊2日のツアー含む)を実施。
地域のすみずみまで知り尽くした特別ガイドがご案内します。少人数制のスペシャルツアーです。秋のよい季節、ぜひ「当たり前の特別」を但馬・丹波で感じてください。
レンタサイクルでのご参加、ご自身の自転車でのご参加、どちらも可能です。

※現在日程が決まっているツアー(2013/9/9時点)

11月4日(振休) 丹波三大山城~「八木城」編 京都府南丹市八木町
11月17日(土)~18日(日) 旧山陰道1泊2日集落サイクリング 京都府亀岡市~南丹市園部町埴生~篠山市福住~篠山市河原町
11月24日(日) 丹波三大山城~「黒井城」編 兵庫県丹波市春日町
12月8日(日) 丹波三大山城~「八上城」編 兵庫県篠山市八上


その他の予定(2013/9/9時点)
新物の乾燥黒豆工場を訪ね、味わうツアー『大人の農場見学会』
朝来市竹田城の足もとをじっくりめぐる城下町ツアー

問合せ先:
〒669-2325 兵庫県篠山市河原町125番地 一般社団法人ROOT (担当:片平)
電話:079- 552-3988  メール:info@rootsy.jp

兵庫県「コミュニティ・ビジネス離陸応援事業」に採択されました

2013年9月 5日(木)

この度、弊社の事業が「平成25年度コミュニティ・ビジネス離陸応援事業(兵庫県)」として認定されました。
今年度(4月1日~平成26年3月31日)の事業に対し、補助率1/2、100万円以内の助成を受けることができるようになります。

事業名は『日本の「農村文化」を資源とした着地型観光推進事業』です。

集落丸山などの宿泊施設の予約代行業務を中心に据えながら、オプショナルツアーやアクティビティの企画開発、それに伴うガイド養成(掘り起し)、そして海外のお客さまも想定した広報媒体の編集発行などを予定しております。

兵庫県:コミュニティ・ビジネス離陸応援事業
http://web.pref.hyogo.lg.jp/ie09/ie09_000000018.html

少しずつですが、篠山での取り組みを前に進めていく所存です。
今後とも、ご指導のほど、何卒よろしくお願いいたします。

本事業などに関するお問合せなどは、お問合せフォームからお送りください。

ちょいのみ ほろよい デカンショBAR開催!

2013年8月 6日(火)

デカンショの夜にかんぱい☆

ちょいのみ ほろよいデカンショBAR、今年も開催!

2013年8月13日(火)〜18日(日)

デカンショ節を聞きながら、
ぼんぼり提灯でキラキラ光る城下町で飲み歩き・食べ歩き!
特別メニューはじめ、一夜限定オープンのお店も。
今回はBARチケットの販売はありませんので、直接各店舗でご精算ください。
みなさまのお越しをお待ちしております。

-----

ちょいのみ ほろよい デカンショBAR(バル) とは?
兵庫県最大の民謡の祭典デカンショ祭の提灯や行灯が
城下町に灯りをともす期間に合わせて、
飲み歩き・食べ歩きをしてもらおう!という企画。
「BAR(バル)」とは誰でも気軽に立ち寄れる飲食店のこと。
城下町エリアの飲食店がデカンショの夜の乾杯メニューをご用意してお待ちしています。
家族、友人、懐かしい同級生とデカンショの夜にカンパーイ!

-----

主催:デカンショ祭振興会
企画:一般社団法人ROOT 079--552−3988

----

デザイン:さいもとあいこ
イラスト:しまだなな

dekansho_BAR_2013-3イメージ.jpg

dekansho_BAR_2013-3.jpg

※詳細は上記画像をクリックしてご覧下さいませ。

「有馬もうひと旅社」篠山営業所として登録されました

2013年8月 1日(木)

一般社団法人ROOTは、この度「有馬もうひと旅社」(第3種旅行業者)の篠山営業所として登録されました。
現在、篠山の魅力をディープにつたえるための「旅行商品」の開発をじんわりと進めております。
みなさまにお届けできるようになりましたら、またホームページなどでお知らせいたします。

有馬もうひと旅社(本社)

ROOT広報誌<001>が発行されました

2013年7月17日(水)

root_omote_0717.jpg root_ura_0717.jpg

このたび、一般社団法人ROOTの取り扱うワークショップやプログラムなどを紹介する広報誌を発行いたしました。ぜひご覧ください。

PDF版はこちらから→ ROOT Creative Tourism News 001

一般社団法人化しました

2013年7月 1日(月)

この度、任意団体ROOTは、一般社団法人として再スタートを切りました。
法人となった強みを生かし、少しずつ、地域のために働いていきたいと思います。

代表理事2名、理事2名、そして社員2名-つまり、たった2人のメンバーですが...
「もっともっと」と、どん欲に、頼まれてもいないのに仕事を増やす毎日です。

今後とも、よろしくお願いいたします。

http://rootsy.jp/about/

【サイクルイベント】SASAYAMA CYCL WEEK 2013/SPRING

2013年5月 3日(金)

130503_cycl.jpg篠山市内の文化資源、食資源、景観資源...たっぷり感じるサイクリングへ!
通常、JR篠山口駅と城跡エリアに設置されているレンタサイクル貸出所に加え、期間中は丸山集落、そして日置集落、福住集落など市内各所も貸出所を臨時設置。乗捨てサービスも実施します。
新緑がまぶしい篠山。のんびり自転車で走り抜ける楽しさを、ぜひ味わってください。
車では見逃しがちな小さな発見があるはずです。

■日時
2013年5月3日(祝)~6月9 日(日) 9時~16時(受付終了)

■料金(特別マップつき)
・普通自転車 500円(1日)
・電動アシスト自転車(約30km走行可能) 800円(1日)
 ※いずれも乗り捨て料金 300円/台

■特典
・期間限定特別マップ付き
・各貸出所での自転車乗り捨てOK(別途300円/台の乗り捨て料金がかかります)

町屋へ出張 高城窯「絵付け体験」

2013年4月14日(日)

※まちあるきイベント「王地山まけきらい稲荷と妻入り商家 春のれん」同時開催中です〜〜

江戸時代の町並みが残る河原町妻入り商家群を会場に
陶工・絵付け師の絵付け出張教室を実施します。

IMG_1456.JPG

■料金/お一人様一作品 ¥2,500-(税込み、送料含む)

皿・湯のみ・飯茶碗からお好きなものを1点お選びいただきます。
青一色の染付け体験です。お手本の絵柄もご用意しておりますが、
描きたいものがあればアイデアをお持ちください。

■開講日/2013年4月13日〜5月26日までの毎週土曜・日曜日と、2013年4月27日〜5月6日(GW期間中)
11時00分〜17時00分(最終受付16時00分)の間で随時実施(約1時間程度)★予約優先制

■講師/伊藤岱玲(たいれい)・花青(はなお)/高城窯(たかしろがま)

■会場/ささやまな家(兵庫県篠山市河原町125番地)

■お申込/ROOT(ルート) 暮らしのツーリズム
tel & fax : 079-552-3988、または「メールお問合せフォーム」へ

イメージ写真(ハガキ).jpg


高城窯 染付け体験教室を受講される方へ(注意点等)

・当日は絵付け作業でお召しものが汚れる場合もあります。エプロンなどご持参ください
・作品は後日焼成してお渡しいたします。郵送をご希望の方は参加費に含まれております。
 お渡しまで1~2ヶ月程度のお時間がかかります。
・お子様の参加も大歓迎です。小学生のお子様については基本的に保護者同伴でお願いいたします。

桜風2013

2013年4月14日(日)

今年の桜は、ちょっと早く4月5日ごろが満開でした。
例年さくら祭りが行われる4月第二週目の今日は桜風。
でもお天気もよく、気持ちよい一日でしたー

IMG_4624.JPG

IMG_4630.jpg

IMG_4688.jpg

今年は、現存する日本最古のレンガトンネル、鐘が坂の明治のトンネルを抜けて、
篠山市から丹波市へ抜ける「さくらめぐりツアー」!!をROOTスタッフ片平が企画しました。

けれど、地震の発生で参加者はじめスタッフが利用するJRが不通に。
集合が叶わないことから一旦中止になりました。
参加者のみなさん、ご迷惑おかけしました。

2013年は叶いませんでしたが、来年こそはぜひ。
また来年を楽しみに。

IMG_4716.jpgのサムネイル画像

中止になった翌日。
「さくらめぐり」だけでも、とガイドツアーを実施しました。
桜風の中、平成のトンネルを抜けて篠山市〜鐘が坂〜丹波市へ。
自転車で隣の市までおでかけした記念すべき日です。

里山には、スミレ、水仙、菜の花・・・。
春の感じられた一日でした。
N塩GIRLのみなさん、ご参加ありがとうございました!
そして、大山地区のおすすめスポット、カフェめぐりを案内してくださったRいちろうさん、
お世話になりました。ありがとうございました!!

また来年。

(ROOT谷垣友里)


さくらめぐりサイクリング

2013年4月13日(土)

130413_sakura01.jpg 130413_sakura02.jpg

130413_sakura03.jpg 130413_sakura04.jpg


<本日の開催は中止させていただきます。開催を4月14日(日)に延期します。(15時50分更新)>

都会の騒々しい「お花見」から離れて、山と空と桜があふれる篠山~丹波で早春のサイクリングを楽しみませんか?
4月13日、14日と篠山では城跡エリアで「さくらまつり」が開催中。また同じく4月13日には篠山市と丹波市の境に位置する「鐘ヶ坂峠」の公園でさくらまつりがおこなわれています。
篠山市と丹波市を流れる「篠山川」の河川敷にはこの季節、ソメイヨシノやおかめ桜(濃いピンク色)が咲き誇ります。
水の張られた田んぼに映る桜もまた、風流です。

のんびりと、そしてたっぷりと、さくらを眺められる1日。
お昼は地元お母さん手作りのお弁当をご用意します。
ぜひご参加ください。

※篠山市~丹波市を横断する初めての「市域越え」ツアーです。
※鐘ヶ坂トンネルは、古いトンネルを通ります。
※自転車は柏原駅で乗り捨て可能となるよう調整中です。

早春の篠山横断サイクリング

2013年3月17日(日)

130129_train01.JPG 130129_train02.JPG

昭和47年に廃線となった国鉄篠山線の廃線跡をたどってサイクリングします。約18kmの行程です。篠山口駅から篠山駅(城跡エリア)、丹波日置駅、村雲駅、そして終点は福住駅。

当日は当時の各駅周辺でおこなわれている「丹波篠山ひなまつり」の会場周辺で休憩します。
自宅でひな人形を飾ったり、あられを食べたり...そんな「ひなまつりらしいこと」ができていない...そんな方も大満足いただけること間違いなし。市民の方々から寄贈されたり貸し出された古く味わい深いひな人形をそこかしこで見ることができます。

廃線となった篠山線の駅は、中世の時代からの古い歴史ある集落の中にありました。それぞれの集落には古くからの街道筋の情緒が残されており、あちこちに重要文化財の仏像を持つ神社や、江戸時代の様子をとどめる建物群が点在しています。単なる「廃線跡ツアー」にとどまらず、その跡をたどることで、篠山の歴史散歩も楽しめるお得なツアーです。

1日で2つの重要伝統的建造物群保存地区をそぞろ「走り」&「歩き」できる絶好の機会。
春の声の聞こえ始めた3月の丹波篠山を、1日ゆっくり縦断してみませんか?
あちこちで昔懐かしい風景に出会えるはずです。

※サイクリングに利用する自転車は普通自転車のほかに、電動アシスト自転車もご用意。自転車をこぐ力を半分以上アシスト(手伝い)してくれる、すぐれものです。一度乗るときっとやみつきになりますよ!

竹民具講座

2013年1月17日(木)

丹波篠山の城下町には武家屋敷の佇まいが残っています。
その武家屋敷などの竹林から調達した竹を使った竹民具講座です。

竹を割り、竹ひごを作るところから始める竹民具講座。
お一人お一人のレベルに応じて、講師の指導のもと、「かご」や「花器」など
お好きなものを選んで作っていただけます。

初めての方はもちろん、慣れた方、どなたでも参加できます。

-----

【ベーシックコース(初級)】【アドバンスコース(上級)】共に下記日程です。

◎日程:すべて日曜日です。
 2013年1月20日(日)、1月27日(日)、
 2月3日(日)、2月17日(日)、2月24日(日)

◎時間:午後1時〜午後3時30分
◎場所:1月は西新町公民館、2月は四季の森生涯学習センター
◎講師:竹細工同好会 矢持文男氏、畑康夫氏
◎持ち物:竹割り鉈、のこぎり(軍手、眼鏡) ※汚れても良い服装
◎参加費:1,000円/1日 ※要予約 定員に達し次第締切らせていただきます。

◎参加申込・お問合せ
才本建築事務所(篠山市池上358−2)
TEL:079−554−3781、FAX:079−554−3780

◎主催:ひょうごヘリテージ機構たんば
◎共催:ROOT

この事業は平成24年度文化庁文化遺産を活かした観光振興・地域活性化事業です。


take-mingu-koza-2013.jpg

古民家町屋・イタリア家庭料理店でタルト教室/ビターなチョコレートのタルト

2013年1月15日(火)

e0296059_16502162.jpg

ビターなチョコレートのタルト

2月はチョコレート月間!
艶々グラサージュのチョコレートタルトを作ります。
タルト生地もカカオ風味。
マトファのタルトリングを使って。
ドルチェ(菓子)も全て、国産の小麦粉を使用しています。
初心者の方でも大丈夫です!というか初心者の方対象です!

日時:2013年2月25日月曜日 午後1時から約3時間

会場:イタリア家庭料理店「トラットリア・アル・ラグー」(兵庫県篠山市福住384)
江戸時代の宿場町の風情が残る町屋です。

持ち物:エプロン、三角巾、手ぬぐい、ペンまたはボールペン
※シャープペンシルは芯が折れて飛ぶ可能性があります。

受講料;3100円

直径12センチのタルトを一人一台作り、持ち帰ります。
タルトを試食しながら楽しくカフェタイム。
※タルト生地等、長時間冷却の必要のあるものは
こちらでご用意しますので、デモンストレーションのみとなります。
グラサージュ、アパレイユは、少量では作り難いので
皆さん一緒にデモを交えながら作りたいと思います。
敷き込み作業は各自で行います。

問い合わせ・ご予約はROOTまで。


※教室内での注意事項
他店様の商品の販売及び勧誘等はご遠慮ください。

主催:Trattoria al Ragu' 、ROOT
共催:ふくすみ2030プロジェクト

allagu.JPG

古民家町屋・イタリア家庭料理店でチョコレート菓子教室/2月4日「バレンタインの前に生チョコレート」

2013年1月15日(火)

e0296059_1622313.jpg

バレンタインの前に、美味しい生チョコレートを作ります!

日時:2013年2月4日(月)午後1時から約3時間

会場:イタリア家庭料理店「トラットリア・アル・ラグー」(兵庫県篠山市福住384)
江戸時代の宿場町の風情が残る町屋です。

持ち物:エプロン、三角巾、手ぬぐい、ペンまたはボールペン
※シャープペンシルは芯が折れて飛ぶ可能性があります。

受講料:2400円

二種類の生チョコレートを試食しながら楽しくカフェタイム。

・デモンストレーションを交えての実習(二~四人一組)です。
・生チョコBOXに詰めて、持ち帰り予定です。
・初心者の方が対象です。

問い合わせ・ご予約はROOTまで。

※教室内での注意事項
他店様の商品の販売及び勧誘等はご遠慮ください。

主催:Trattoria al Ragu' 、ROOT
共催:ふくすみ2030プロジェクト

allagu.JPG

古民家町屋・イタリア家庭料理店でパン教室/1月「クーベルチュールチョコレート &自家製オレンジピールのリングロールパン教室」

2013年1月15日(火)

古民家町屋・イタリア家庭料理店でパン教室
「クーベルチュールチョコレート&自家製オレンジピールのリングロールパン教室」
e0296059_19435732.jpg

2013年1月21日(月)または1月28日(月)どちらも午後1時から約3時間半
    
会場:イタリア家庭料理店「トラットリア・アル・ラグー」(兵庫県篠山市福住384)
江戸時代の宿場町の風情が残る町屋です。

持ち物:エプロン、三角巾、手ぬぐい、ペンまたはボールペン、持ち帰り用パンの入れ物
※シャープペンシルは芯が折れて飛ぶ可能性があります。

受講料:1800円
     
2人一組で、楽しく作業したいと思います。焼成後は、焼き立てパンでカフェタイム。
ご自分で焼いたパンを3個持ち帰ります。
人数が多いため、2日に分けています。ご都合の良い日をお選び下さい。

初心者の方対象です。

問い合わせ・ご予約はROOTまで。

※教室内での注意事項
他店様の商品の販売及び勧誘等はご遠慮ください。

主催:Trattoria al Ragu' 、ROOT
共催:ふくすみ2030プロジェクト
allagu.JPG

謹賀新年/ROOT2012

2013年1月 3日(木)

みなさま、明けましておめでとうございます!
旧年中はお世話になりありがとうございました。

tenku-noen-4.jpg*里山セミナーハウス「天空農園」床の間(兵庫県篠山市後川地区)

記念すべき「ROOT」誕生の年、あっというまの一年でした。
以下、2012年の取組です。たくさんの関係者のみなさまにお世話になりました。
ありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。

------------------
 地域連携イベント
------------------
◎町屋の芸術学校 連携事業(丹波篠山・まちなみアートフェスティバル実行委員会共催事業)
講演・座談会「伝える」仕事を目指す人のための「地域の歴史を伝える、編集の仕事」講座
講師:倉橋みどりさん(踏花舍NPO法人文化創造アルカ
◎歴史文化遺産めぐり・レンタサイクル事業 SASAYAMA CYCL WEEK(NOTE創造農村連携事業)
◎町あるき&飲み歩きイベント「デカンショBAR」(デカンショ祭振興会受託事業)


------------------
 ワークショップ
------------------
◎町屋レストラン パン教室/手打ちパスタの会 立ち上げ(トラットリア・アル・ラグー共催事業)
「初心者のためのはじめての有機レーズンロールパン教室」、「エスプレッソ入門講座その1」ほか
◎スローフードWS つくる・つかう・たべる玄米塩糀ワークショップ」(ささらい共催事業)
(講師:藤岡敏夫/パティシエ、料理人。「ささらい」オーナー)

-----------------------
 交流拠点/ささやまな家
-----------------------
◎ROOT事務所「ささやまな家」オープン!
◎子育て支援事業「子育てほっとステーション」開設(自主事業/兵庫県助成事業)
商店街の子育て世代支援・子どもの遊び場整備
フェリシモしあわせの学校丹波篠山分校の立ち上げ(株式会社フェリシモ共催事業)
 東北支援イベント「篠山の山猫軒」(宮沢賢治をテーマにしたワークショップなど)
 "電気葡萄酒"を再現-賢治と丹波篠山をたのしむ(講師:中野由貴さん/宮沢賢治研究家
 「雨ニモ負ケズ」朗読ワークショップ(講師:川邊暁美さん/言の葉OFFICEかのん代表
 「里山の秋をつくろう!どんぐり&きのこ」(講師:久保紀子さん/ソープアーティスト

------------------
  ツーリズム
------------------
◎自転車ツアーガイド「京都・篠山縦断ツアー×SASAYAMA CYCL WEEK」NOTE共催事業)
◎農村クリエイティブ・ツアー企画/ガイド(NOTE共催事業)
「古民家再生見学ツアー① 集落で運営する古民家オーベルジュ『集落丸山』」
「古民家再生見学ツアー② 農村のエリアマネジメント・3つの古民家と開業者誘致活動」
◎丹波篠山の城下町 武家屋敷と町家めぐりレンタサイクルツアー(自主事業)
2つの絵巻物〜源氏物語絵巻(須磨の巻・明石の巻)」と「鼠草紙」を鑑賞する〜
創造農村連携事業
夜のまちあるきイベント「ちょいのみ ほろよい ササヤ・バル」(自主事業)
◎黒豆を味わいつくすサイクリングツアー(NOTE共催事業)

------------------
 編集・デザイン
------------------
◎地域の文化遺産を活かした観光振興・地域活性化事業 (文化庁)
◎丹波篠山の黒豆を知る旅・インタビュー集「土とお豆のたべものがたり」(NOTE発行)
◎観光ガイドブック「明日、ささやまいこうかな」(篠山市観光課発行)
◎集落丸山「さとやま散策マップ」(LLP集落丸山発行)
◎丹波篠山えこりんサイクリングマップ「集落めぐり」「さくらめぐり」「戦国山城めぐり」(NOTE発行)
◎クリエイティブ・ツーリズム冊子「Sasayama Criative Tourizm Vol.1」 編集/構成(NOTE受託事業)
◎丹波篠山の歴史文化財めぐりレンタサイクルマップ「SASAYAMA CYCL WEEK」(NOTE受託事業)


今後もROOTは「暮らしのツーリズム」事業を展開していきます。
みなさまにとって、良き一年になりますように。

<ROOTスタッフ 谷垣友里>


IMGP0404.JPG
*襖絵 ささらい(兵庫県篠山市日置地区)

丹波篠山の冬支度

2012年12月14日(金)

IMG_3434.jpg

12月になると、丹波篠山は黒豆畑で豆の収穫がはじまります。

そして、農家の軒先では、ゴザに黒豆を天日干しする風景が。

丹波篠山の冬支度です。

黒豆を味わいつくすサイクリングツアー

2012年11月27日(火)

~食の文化資源「黒豆」栽培地を実際に見て、学び、食べる~

篠山といえば「黒豆」。その黒豆の栽培方法から乾燥、選別の方法などについて、現地をまわりながら実際に農家の方々とふれあえるスペシャルプログラムです。
「なぜ黒豆が篠山の特産物になったの?」「商品として出荷されるまで、かなり手がかかるっていうけど、どのくらい大変?」-ぜひ、その理由を、その眼で確かめてください。

黒豆畑や脱穀の作業所へ行くのは、自転車に乗って。
合間合間に広がる畑の様子や、あちこちに見られる「灰屋(はんや~畑の肥料となる焼き土をつくるための土壁の小屋)」、道端にたたずむ祠などをのんびり眺めながら、篠山の農村風景の中を深呼吸して進みます。

京都・篠山縦断ツアー×SASAYAMA CYCL WEEK

2012年10月31日(水)

京都から続く山陰街道をJRやバス、自転車で駆け抜ける1日サイクリングツアーです。
道を進むたび、山の雰囲気、木々の種類や佇まいが徐々に変化する様子が、手に取るようにわかるはず。
通り過ぎる街道沿いの民家の風情、集落の趣に足を止めたくなることうけあいです。
秋の透明感ある空気をひとりじめしましょう。

わらやねワークショップ×SASAYAMA CYCL WEEK

2012年10月23日(火)

121103_waraWS.jpg【わらを編んで、屋根をつくろう】
稲刈りも終わり、お米がとってもおいしい季節となりました。丸山でのんびり改修を進めてきた、わら屋根のあずま屋も完成。そのあずま屋の屋根を、今年できた稲わらで苫(トマ)を編み、葺いていきます。わらやねの経年変化を見られるよう、補修もかねて、今回は片面だけ葺き直します。
たくさん働いた後は、今年の恵みに感謝しながら、みんなで新米のおにぎりをいただきます。現代生活からは主食の「お米」の存在さえ薄れつつありますが、稲作文化は日本人の衣・食(職も!)
・住を支えてきた重要な存在。その活用法は実に多様です。稲わらやお米で五感を刺激しながら、その奥深い魅力を探ります。

ワークショップ会場の「丸山」エリアは、SASAYAMA CYCL WEEK期間中のレンタサイクル貸出&乗捨てサービス実施場所。

駅⇒集落丸山まで30分程度。
集落丸山⇒城跡エリアまで15分程度。

朝、篠山口駅で自転車を借り⇒ワークショップに参加⇒終了後、城跡エリアまで出て乗捨て⇒城跡エリアで温泉⇒バスで篠山口駅まで など、自由に計画設計できます。
これまでクルマでのアクセスしか手段がなかった丸山へも、自転車を使えばラクラク&便利にアクセス可能。ぜひこの機会に自転車体験&ワークショップ体験してくださいね!

古民家再生見学ツアー② 農村のエリアマネジメント・3つの古民家と開業者誘致活動

2012年10月23日(火)

日 時:平成24年10月29日 12:30〜15:30
参加費:3,500円(里山ランチ付き)
集 合:篠山市民センター1Fクリエイティブ・カフェ前

LCa_MG_8794.JPG
古民家複合ショップ「ささらい」

IMG_0838.JPG
里山セミナーハウス「天空農園」

IMG_1774.JPG
イタリア家庭料理店「トラットリア・アル・ラグー」

古民家再生見学ツアー① 集落で運営する古民家オーベルジュ「集落丸山」

2012年10月23日(火)


※受付終了しました。たくさんのご予約ありがとうございました。

日 時:平成24年10月28日 10:00〜12:30 
参加費:3,500円(里山ランチ付き)
集 合:篠山市民センター1Fクリエイティブ・カフェ前
講 師:佐古田直實さん(NPO集落丸山代表)

pic01.jpg

創造農村フォーラム×SASAYAMA CYCL WEEK

2012年10月22日(月)

10月27日(土)からの3日間、篠山市の篠山市民センターを会場に『創造農村フォーラム』が開催されます。
『創造都市 Creative City』から派生した新たな概念である『創造農村』を、
多くの方と共有し議論する場となります。

<創造農村の概念を知るプレゼンテーション資料>(一般社団法人ノオト
創造農村を構想する.pdf

<創造農村を知るホームページ>(運営:一般社団法人ノオト
創造農村

<創造農村フォーラムの内容>(運営:一般社団法人ノオト
創造農村フォーラム

ちょいのみ ほろよい ササヤ・バル

2012年10月20日(土)

丹波篠山・黒豆の枝豆の出荷が終わるこの時期に、家族やお仲間で、来年の豊作も願ってカンパーイ!
城下町エリアで町あるき&飲み歩きをお楽しみください。


開催日:2012年10月26(金)〜11月4日(日)

jpg2012sasaya-baru-omote.jpg

【サイクルイベント】SASAYAMA CYCL WEEK 2012/AUTUMN

2012年10月17日(水)

期間中レンタサイクル乗り放題&乗捨て可能!
その他特典満載のレンタサイクルサービスです

cyclweek_rogo_1017.jpg

篠山市内の文化資源、食資源、景観資源...たっぷり載った特別マップを携えて、サイクリングへ!
通常、JR篠山口駅と城跡エリアに設置されているレンタサイクル貸出所に加え、期間中は丸山集落、そして日置集落、福住集落など市内各所も貸出所を臨時設置。乗捨てサービスも実施します。

旧山陰道の風情残す街道を、秋色に染まった田んぼ道を、涼やかな風吹く山すそを...
のんびり自転車で走り抜ける楽しさを、ぜひ味わってください。
車では見逃しがちな小さな発見があるはずです。

<随時情報更新予定です!>
 特製マップはこちらから事前にダウンロード可能にします。
 お出かけ前の サイクリングプランづくりにお役立てください。

「里山の秋をつくろう!どんぐり&きのこ」

2012年9月17日(月)

秋の恵みが里山で採れる季節。「里山の秋」をテーマに手づくり石けんを作りましょう。植物性油由来の石けん素地に無農薬米ぬか水を加えてた小さなお子さんも参加できる安心安全なせっけんです。メープルの香り入り!当日は上記ワークショップの他に、終日だれでも遊ぶことのできるいちごの香りつきのしゃぼん玉キットも販売しています。

「雨ニモ負ケズ」朗読ワークショップ

2012年9月16日(日)

丹波篠山の空気感と宮沢賢治の世界観を重ね、心を遊ばせるとともに、参加者全員で「雨ニモ負ケズ」を朗読、「声」と「言葉」を響かせながら、賢治の世界、その言葉の力を体感していただきます。2012年9月16日(日)

"電気葡萄酒"を再現-賢治と丹波篠山をたのしむ

2012年9月15日(土)

たべものをテーマに宮沢賢治の作品世界をたのしむワンポイントや賢治が詩人・草野心平にレシピを送ったと言われている「電気葡萄酒」をご紹介。 電気葡萄酒の大切な材料は、実は丹波篠山の特産品です。その作り方をデモンストレーションで再現します(ノンアルコールのものもご用意します)。賢治世界を愉しみながら兵庫×岩手のコラボを味わいましょう。

期間限定CAFE「篠山の山猫軒」@ささやまな家

2012年9月15日(土)

まちなみアートフェスティバル開催中にオープンする「山猫軒」。由来は童話「注文の多い料理店」に登場する森の奥の"一風変わった"レストラン。篠山の山猫軒では、宮沢賢治の作品世界を楽しんでいただきながら兵庫×東北・岩手がコラボする期間限定メニューをお楽しみください。篠山の野菜と岩手の雑穀たっぷりのスープと天然酵母パンのランチプレート(各日限定20食)。イーハトーブのお茶っこセット、篠山のおやつセット、黒豆茶など予定しています。

共催:フェリシモ「しあわせの学校」
   丹波篠山まちなみアートフェスティバル実行委員会

もっと、ずっと、きっと祭りin丹波篠山・まちなみアートフェスティバル

2012年9月15日(土)

9月15~17日の3日間、ROOT事務所/ささやまな家が宮沢賢治をテーマにした交流スペース「篠山の山猫軒」に!丹波篠山・まちなみアートフェスティバル実行委員会、フェリシモ「しあわせの学校」との共催です。ぜひ遊びにいらしてくださいませ。
http://shiawase.felissimo.co.jp/html/fes_tanba_sasayama/index.cfm

丹波篠山の城下町 武家屋敷と町家めぐりレンタサイクルツアー

2012年8月26日(日)

古民家や歴史的な建物を3軒、ガイドと一緒に見学します。
また、丹波篠山の代表的な絵巻物を2つ、源氏物語絵巻(須磨の巻・明石の巻)」と「鼠草紙」を鑑賞いたします。
ツアー終了後の自由時間は各自夕方までレンタサイクルで城下町めぐりをお楽しみいただけます。
カフェチケット付き。

初心者のためのはじめての有機レーズンロールパン教室

2012年8月20日(月)

イタリア家庭料理「トラットリア・アル・ラグー」

江戸時代の旧町家がイタリア家庭料理店に再生されました。
そのお店を会場にした、パン教室です。

夏休みの思い出に、親子参加大歓迎!
久しぶりの里帰りで再会したご友人と一緒にパン作りもお勧め。

老若男女、どなたでもご参加ください。

夜カフェ 1COIN WINE BAR

2012年8月15日(水)

デカンショの夜はみんなで乾杯!
赤×5・白ワイン×5の計10種類、おつまみは「山の皿」と「海の皿」等、すべてALL500円です。
平成24年8月15日(水)~16日(木)18:00~

「デカンショBAR」町あるき&飲み歩き

2012年8月15日(水)

兵庫県最大の民謡のお祭り「デカンショ祭」。

築城400年を迎えた篠山城の三の丸広場に、巨大な木造やぐらが登場。
花火を見上げながら、みんなで デカンショ節で踊ります。

にぎやかな夜、おいしいお酒やおつまみも外せません!

今年、初開催のイベント「ちょいのみ ほろよい デカンショBAR(バル)」。
城下町エリアの9つのお店で、期間限定のお酒やおつまみが登場、
お得なチケット(@500円×3枚つづり=1500円)を購入して、町あるき&食べ歩きを。

<マップ>

デカンショBAR マップ(中) デカンショBAR マップ(外)

エスプレッソ入門講座その1

2012年8月 5日(日)

~初級編 飲み方からマシーン体験まで~

エスプレッソ初心者のための講座です。
飲み方・楽しみ方のポイントを知りたい、いつかカフェをやってみたい、イタリアの食文化に興味のある人にお勧めの講座です。
エスプレッソの試飲とミニドルチェ付。
※第二回は中級編「カプチーノとカフェラテ講座」を9月に予定。

「地域の歴史を伝える、編集の仕事」講座

2012年7月29日(日)

奈良県で地元発信の季刊誌「あかい奈良」を発行・編集しておられた倉橋みどりさんとお招きして、地域が大切にしてきた「暮らし」、歴史・芸術・生活文化などをどのように多くの人に伝えて行くか、どのように情報発信していくのか、これまでのご実績を紹介いただきながら お話を伺います。※15:30~はティータイム交流会です。

丹波篠山の城下町 武家屋敷と町家めぐりレンタサイクルツアー

2012年7月22日(日)

古民家や歴史的な建物を3軒、ガイドと一緒に見学します。また、丹波篠山の代表的な絵巻物を2つ、源氏物語絵巻(須磨の巻・明石の巻)」と「鼠草紙」を鑑賞いたします。ツアー終了後の自由時間は各自夕方までレンタサイクルで城下町めぐりをお楽しみいただけます。カフェチケット付き。

ROOT事務所開き/ささやまな家 内覧会

2012年7月16日(月)

このたび志を同じくする仲間と一緒に地域の歴史・芸術・生活文化を体験型で発信するツーリズムを企画するチーム「ROOT(ルート)」を立ち上げ、旧町屋の名残りある河原町妻入商家群の中に事務所を構えることになりました。

つくる・つかう・たべる玄米塩糀ワークショップ

2012年7月 7日(土)

丹波篠山の無農薬玄米でつくる塩糀とその活用方法を紹介!
塩麹の新た私意レシピを探している人のために
玄米糀を使った塩糀の基本的な作り方から、
畑で採れる夏野菜、肉、魚料理などのレシピと調理のワークショップです。

つくる・つかう・たべる玄米塩糀ワークショップ

「土とお豆のたべものがたり」発刊のお知らせ

2012年3月31日(土)

文化庁/文化資源を活かした観光振興・地域活性化事業の一環として実施。農業未経験者3人が訪ね、聴き歩いた『丹波篠山の黒豆を知る旅』インタビュー集です。地域の郷土史家、土壌学研究者、黒豆栽培実践家、そしてフレンチのシェフ+地域の料理上手なおばあちゃん。歴史からその調理法までを網羅しました。ROOTスタッフの片平が取材と編集をお手伝いしました。

「明日、ささやまいこうかな」発行のお知らせ

2012年3月20日(火)

篠山市観光課発行の
「着地型観光」を推進するための新たな篠山ガイドブック「明日、ささやまいこうかな」。
その編集をROOTメンバーがお手伝いしました。
発行部数は3万部。市内各所、阪神間及び高速道路のSA等で配布中。

以下からでもご覧になることができます。
http://tourism.sasayama.jp/sasamook/cat/top.html

また、渋谷PARCO パート1内「only free paper」でも設置していただいています。
http://onlyfreepaper.com/

Archives