Topics

大人の農場見学サイクリング丹波篠山特産の 黒豆編

2013年10月15日(火)

121203_kuro01.jpg 121203_kuro02.jpg 121203_kuro03.jpg
篠山といえば「黒豆」。その栽培方法から乾燥、選別の方法について、現地をまわりながら実際に農家の方々とふれあえるツアーです。「商品として出荷されるまで、かなり手がかかるっていうけど、どのくらい大変?」ーぜひ、その理由を、その眼で確かめてください。ほんのりと白い粉をふいて、鈍い光を放つ新物の黒豆。ランチ後は新豆の煎り豆づくりもちょっと体験できますよ。

開催日:2013年12月1日(日)予定
集合:JR篠山口駅10時
解散:篠山市河原町13時

〈行程〉10:00 JR篠山口駅 → 黒豆乾燥に忙しい里山風景の中をサイクリング → 11:00小多田集落(黒豆脱穀工場) → 12:00河原町着 昼食 → ランチ後に煎り黒豆づくり体験 → 13:00 解散

エリア:兵庫県篠山市小多田
ガイド:片平深雪((社)ROOT)
所要時間:3時間
料金:3,500円(地産地消ランチ付き)レンタサイクル料別
新物&本物の丹波黒のお土産付き
定員(最少遂行人数):8名(2名)

お問合せ・お申し込みはこちらから

Archives