日記事業報告ワークショップツーリズム地域連携イベント講座カフェTopics

古民家再生の事例を紹介「古民家を"めぐる"見聞帖」発売中

2015年8月30日(日)

一般社団法人ROOTの出版部門である「ROOT Archive」第1弾書籍として、『古民家を"めぐる"見聞帖』を出版しました。

2008年~2013年に丹波篠山にて再生された古民家を案内するマップ(各物件に関する詳しい情報付き)と、それらの活動に関わった関係者のインタビューで構成された2冊組の書籍です。

丹波篠山の古民家を「巡る」ための案内マップ&冊子と、
古民家再生を「めぐる」いろいろな人の想いが詰まったインタビュー集。

ぜひ一度、手に取って「篠山の古民家再生の今」をお感じください。
Amazon.comでもお買い求めいただけます。


丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖
-案内マップ編
-インタビュー編

■発行日:2014年9月19日

■発売場所(2014年12月16日現在)

・葡萄屋晴治郎(兵庫県篠山市河原町186)
・森本書房(兵庫県篠山市河原町173-1)
・小山書店(兵庫県篠山市魚屋町8)
・喫茶キャッスル(兵庫県朝来市和田山町栄町19-2)
・やぶの本やさん(兵庫県養父市上箇153-1)
・八女町家ねっと事務局(福岡県八女市)
・MAD City Gallery(千葉県松戸市本町6-8)

その他順次市内書店や小売店で発売予定です。

Amazon.co.jpでご購入いただけます。こちらのページからご購入下さい。注文後、一両日中に発送いたします。
http://www.amazon.co.jp/dp/4908123004/


■仕様・内容:A5サイズ変型判 2冊組

案内マップ編(A3両面のマップ+44頁フルカラー冊子付)
兵庫県篠山市内で2008年~13年の間に再生された「古民家再生物件」を中心に、19軒を紹介。市内マップと共に、再生の経緯や関係者、賃貸契約方法、関わった職人名など詳細を記した冊子付。

インタビュー編(152ページ)
才本謙二氏(才本建築事務所/建築家)、酒井宏一氏(NPO法人町なみ屋なみ研究所代表)、金野幸雄氏(一般社団法人ノオト代表理事/元兵庫県職員、篠山市副市長)、大西義美氏(大西工務店代表/大工)、太田亨氏(太田工務店代表/大工、若匠代表)、5名のインタビュー集。付録として、古民家再生の活動に寄り添い、まち歩きマップの企画編集や移住者コーディネイトなどを行った 才本藍子さん(才本建築事務所)と谷垣友里(弊社代表理事)の「副音声」対談付き。


■ISBNコード:
合本(分冊販売不可)978-4-908123-00-9
=案内マップ編 978-4-908123-01-6
=インタビュー編 978-4-908123-02-3


case.jpg guide_cover.jpg interview_cover.jpg

(ブックケース、案内マップ編、インタビュー編 各表紙)

guide_08.jpg

(案内マップ編に掲載されている物件情報の例)

9月18日(金)丹波篠山 古民家を"めぐる"視察ツアー(受付終了)

2015年8月22日(土)

9月18日分は受付終了しました。次回は10月16日(金)に実施です。

-----

一般社団法人ROOTは、2015年4月より、月に1度の定例の「篠山」視察日を設け、定例視察ツアーを企画しています。別コース、別の対応をご希望の方は別途お問合せください。
このツアーには「古民家を"めぐる"視察ツアー」とタイトルをつけました。これは、空き家・空き店舗となった古民家を改修し、歴史ある町並みや景観を保存 するだけでなく、「活用」して次世代へ継承する取組を紹介する視察ツアーとなっています。(キーワード:空き家活用、古民家再生、町並み保存、まちづく り、宿泊施設、エリアマネジメント)


<篠山城下町ホテル構想とは>

2015年3月19日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案 政府が特区『関西圏』に認定」

2015年3月17日神戸新聞NEXT
「古民家を宿泊施設に」

2015年3月12日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案が『関西圏』特区認定へ」


<集落丸山プロジェクト>

平成20年度 国土交通省「新たな公」によるコミュニティ創生支援モデル事業
「ふるさと原風景再生マネジメント(古民家の再生)事業」

【古民家の宿「集落丸山」 ご視察ご希望の方へ】
特に集落丸山へのご視察は月1度のこちらの視察ツアーをご利用ください。現在、現地へのご視察の受け入れ人数を制限させていただいております。

丹波篠山 古民家を"めぐる"視察ツアー(受付終了)

2015年8月21日(金)

一般社団法人ROOTは、2015年4月より、月に1度の定例の「篠山」視察日を設け、定型視察ツアーを企画しました。別コース、別の対応をご希望の方は別途お問合せください。
このツアーには「古民家を"めぐる"視察ツアー」とタイトルをつけました。これは、空き家・空き店舗となった古民家を改修し、歴史ある町並みや景観を保存 するだけでなく、「活用」して次世代へ継承する取組を紹介する視察ツアーとなっています。(キーワード:空き家活用、古民家再生、町並み保存、まちづく り、宿泊施設、エリアマネジメント)


<篠山城下町ホテル構想とは>

2015年3月19日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案 政府が特区『関西圏』に認定」

2015年3月17日神戸新聞NEXT
「古民家を宿泊施設に」

2015年3月12日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案が『関西圏』特区認定へ」


<集落丸山プロジェクト>

平成20年度 国土交通省「新たな公」によるコミュニティ創生支援モデル事業
「ふるさと原風景再生マネジメント(古民家の再生)事業」

【古民家の宿「集落丸山」 ご視察ご希望の方へ】
特に集落丸山へのご視察は月1度のこちらの視察ツアーをご利用ください。現在、現地へのご視察の受け入れ人数を制限させていただいております。

【月1回定期開催】丹波篠山 古民家を"めぐる"視察ツアー(受付終了)

2015年7月17日(金)

一般社団法人ROOTは、2015年4月より、月に1度の定例の「篠山」視察日を設け、定型視察ツアーを企画しました。別コース、別の対応をご希望の方は別途お問合せください。
このツアーには「古民家を"めぐる"視察ツアー」とタイトルをつけました。これは、空き家・空き店舗となった古民家を改修し、歴史ある町並みや景観を保存するだけでなく、「活用」して次世代へ継承する取組を紹介する視察ツアーとなっています。(キーワード:空き家活用、古民家再生、町並み保存、まちづくり、宿泊施設、エリアマネジメント)

<篠山城下町ホテル構想とは>

2015年3月19日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案 政府が特区『関西圏』に認定」

2015年3月17日神戸新聞NEXT
「古民家を宿泊施設に」

2015年3月12日神戸新聞NEXT
「篠山の古民家活用案が『関西圏』特区認定へ」


<集落丸山プロジェクト>

平成20年度 国土交通省「新たな公」によるコミュニティ創生支援モデル事業
「ふるさと原風景再生マネジメント(古民家の再生)事業」

【古民家の宿「集落丸山」 ご視察ご希望の方へ】
特に集落丸山へのご視察は月1度のこちらの視察ツアーをご利用ください。現在、現地へのご視察の受け入れ人数を制限させていただいております。

本社移転のお知らせ

2015年6月 1日(月)

sP4177478.jpg sP4177483.jpg sP4177495.jpg

弊社(一般社団法人ROOT)は、2015年6月1日付にて本社を移転いたしました。
篠山口駅からは車で20~25分。城下町エリアからは同じく車で10分程度。毎週金曜日に3往復ほどコミュニティバスが通る集落です。
四季の移り変わりを感じながら、これからもマイペースで活動していく予定です。
今後とも、ご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。

代表理事 谷垣 友里
代表理事 多賀 深雪(片平)

新本社:〒669-2361 兵庫県篠山市丸山30番地 Tel: 079-552-3988

【お花見サイクリング】篠山口~柏原 明治のトンネル越え

2015年4月11日(土)

【お花見サイクリング】篠山口~柏原 明治のトンネル越え

山と空と桜があふれる篠山~丹波で早春のサイクリングを楽しみませんか?


明治時代の鐘ヶ坂トンネルを通り抜けられる!年に1度だけの特別な日を自転車で楽しむイベントを開催します。

去年の様子はこちらから (Facebookページへ)

sDSC01851.jpg sDSC01876.jpg sDSC01932.jpg

4月11日(土)は、兵庫県篠山市では城跡エリアで「さくらまつり」が、篠山市と丹波市の境に位置する「鐘ヶ坂峠」の公園でも「さくらまつり」が行われます。
篠山市と丹波市を流れる「篠山川」の河川敷にはこの季節、ソメイヨシノやおかめ桜(濃いピンク色)が咲き誇ります。
水の張られた田んぼに映る桜もまた、風流です。桜とトンネルを満喫できる一日です。のんびりと、そしてたっぷりと、さくらを眺められる1日。
お昼は地元お母さん手作りのお弁当をご用意します。
ぜひご参加ください。

※篠山市~丹波市を横断する「市域越え」ツアーです。

※鐘ヶ坂峠では、明治13年に作られた日本最古クラスのレンガ造りのトンネルを通ります。

※自転車は柏原駅で乗り捨て可能となるよう調整中です。

外国人観光客への 「おもてなし」講習会 『宿泊施設編』

2015年2月17日(火)

英語を得意としない受入側のスタッフの方々でも最低限のマナーや言葉を身につけて、英語圏の方をお迎えできるような実践型の講習プログラムを実施します。飲食店編、宿泊施設編の計2回を実施。ご興味のある方々の参加をお待ちしています。(1回のみの参加も可能です)
兵庫県丹波県民局「丹波ファン拡大チャレンジ事業」助成採択事業「TANBA-INTERPRETER」の一環として実施します。

フライヤーはこちらから

日時 2月17日(火) 10:30-12:30

内容
1 自己紹介(20分)
2 レクチャー(80分)
3 フリーディスカッション(20分)


■参加費:無料
■各回定員:15名
■講師:服部花奈(英語通訳案内士)
■場所:下河原町集会場(兵庫県篠山市河原町/蕎麦切り「花格子」北側)
■対象:インバウンド観光に関心のある実践者の方々
■主催 一般社団法人ROOT

現役英語通訳ガイド限定スタディツアー『檜皮葺 Hiwadabuki』

2015年2月12日(木)

TANBA INTERPRETER

現役英語通訳ガイド(通訳案内士免許を有する方)限定のスタディツアー

京都府、兵庫県の丹波地域は、日本の伝統文化の「源流」を継承する職人の宝庫です。
その資源にふれ、体験できる、現役英語通訳ガイド(通訳案内士免許を有する方)限定のスタディツアーを企画しました。
いずれも、普段は「入れない場所/できない体験/会えない人」が揃った貴重なツアーです。
ご自身のガイド技術向上のためにも、ぜひご参加ください。

外国人観光客への 「おもてなし」講習会 『飲食店編』

2015年1月27日(火)

英語を得意としない受入側のスタッフの方々でも最低限のマナーや言葉を身につけて、英語圏の方をお迎えできるような実践型の講習プログラムを実施します。飲食店編、宿泊施設編の計2回を実施。ご興味のある方々の参加をお待ちしています。(1回のみの参加も可能です)
兵庫県丹波県民局 「丹波ファン拡大チャレンジ事業」助成採択事業「TANBA-INTERPRETER」の一環として実施します。

フライヤーはこちらから

日時 1月27日(火) 10:30-12:30

内容
1 自己紹介(20分)
2 レクチャー(80分)
3 フリーディスカッション(20分)


■参加費:無料
■各回定員:15名
■講師:服部花奈(英語通訳案内士)
■場所:下河原町集会場(兵庫県篠山市河原町/蕎麦切り「花格子」北側)
■対象:インバウンド観光に関心のある実践者の方々
■主催 一般社団法人ROOT

FM J-WAVE「BOOK BAR」で書籍が紹介されました

2015年1月25日(日)

FM J-WAVE(関東エリア)で毎週土曜日24時からオンエアされている「BOOK BAR(ナビゲーター:大倉眞一郎さん・杏さん)」で、弊社が編集発行した『丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖』が紹介されました。

放送日:2015年1月24日(土) 24時~

現役英語通訳ガイド限定スタディツアー『漆 japan』

2015年1月23日(金)

TANBA INTERPRETER

現役英語通訳ガイド(通訳案内士免許を有する方)限定のスタディツアー

京都府、兵庫県の丹波地域は、日本の伝統文化の「源流」を継承する職人の宝庫です。
その資源にふれ、体験できる、現役英語通訳ガイド(通訳案内士免許を有する方)限定のスタディツアーを企画しました。
いずれも、普段は「入れない場所/できない体験/会えない人」が揃った貴重なツアーです。
ご自身のガイド技術向上のためにも、ぜひご参加ください。

日本都市計画学会:フォーラム&まちあるきイベントのお知らせ

2015年1月10日(土)

弊社(一般社団法人ROOT)もご協力させていただいています。
日本都市計画学会「都市空間のつくり方研究会」主催のフォーラムとエクスカーションツアーが行われます。
学生さんも大歓迎!寒い冬の日かと思いますが、みんなでわいわい&お昼は城下町でほっこり&午後からフォーラム!と、1日楽しめる企画になっています。
ぜひぜひふるってご参加くださいませ。
もちろん...弊社の書籍も販売させていただきます。


■対話でつなぐ連続座論 都市空間のレシピ#6
「農都・篠山 古民家の再生からなりわいと暮らしの再生へ」

◆日時:2015.01.10(土) 15時-18時
◆場所:篠山市民センター
◆ゲスト:金野幸雄氏(一般社団法人ノオト 代表理事)
     横山宜致氏(丹波の森研究所専門研究員)
     谷垣友里氏・片平深雪氏(一般社団法人 ROOT)
◆申込先:toshitsuku@gmail.com
◆申 込:所属・氏名・懇親会参加の有無・エクスカーション参加の有無を明記してメルまたは申込みフォームよりお申し込み下さい。
◆申し込みフォーム:http://goo.gl/forms/IExrKhf7Lzhttp://goo.gl/forms/IExrKhf7Lz
◆申 込:2014/12/26(金)まで
◆主 催:日本都市計画学会「都市空間のつくり方研究会」
◆後 援:篠山市
◆協 力:一般社団法人ROOT


◆対話でつなぐ連続座論 趣旨
兵庫県篠山市の古民家再生の取組は、古民家・集落・城下町へ、また個人・団体・事業組合へと、一つの「点」が「面」として地域に広がり、周辺の里山・農村のなりわいと暮らしを大切にした地域再生へと発展しています。今回の「連続座論 都市空間のレシピ」では、現地での実践者にお話を伺いながら、その広がりに至る実践のプロセスと、そこに果たした計画」の役割について、議論する場を持ちたいと思います。

「日本経済新聞(夕刊)」で少しだけ紹介されました

2015年1月 7日(水)

1月7日(水) 日本経済新聞 夕刊9面(生活面 ※一部地域は朝刊にて掲載) の、『街の資源 空き家を生かせ』というタイトルの記事の中で、弊社谷垣代表のコメントが少し紹介されました。
全国で進む「空き家活用」の実例が紹介されている記事になっています。

「取り組みを本にまとめた」と書いていただき...ちょっとだけ、本も売れました。

記事の詳細は 日本経済新聞社電子版(有料)でご確認ください。

『丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖』のご購入について

2014年12月17日(水)

一般社団法人ROOTの出版部門である「ROOT Archive」第1弾書籍として、『古民家を"めぐる"見聞帖』を出版しました。

2008年~2013年に丹波篠山にて再生された古民家を案内するマップ(各物件に関する詳しい情報付き)と、それらの活動に関わった関係者のインタビューで構成された2冊組の書籍です。

丹波篠山の古民家を「巡る」ための案内マップ&冊子と、
古民家再生を「めぐる」いろいろな人の想いが詰まったインタビュー集。

ぜひ一度、手に取って「篠山の古民家再生の今」をお感じください。
Amazon.comでもお買い求めいただけます。


丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖
-案内マップ編
-インタビュー編

■発行日:2014年9月19日

■発売場所(2014年12月16日現在)

・葡萄屋晴治郎(兵庫県篠山市河原町186)
・森本書房(兵庫県篠山市河原町173-1)
・喫茶キャッスル(兵庫県朝来市和田山町栄町19-2)
・八女町家ねっと事務局(福岡県八女市)
・MAD City Gallery(千葉県松戸市本町6-8)

その他順次市内書店や小売店で発売予定です。

Amazon.co.jpでご購入いただけます。こちらのページからご購入下さい。注文後、一両日中に発送いたします。
http://www.amazon.co.jp/dp/4908123004/


■仕様・内容:A5サイズ変型判 2冊組

案内マップ編(A3両面のマップ+44頁フルカラー冊子付)
兵庫県篠山市内で2008年~13年の間に再生された「古民家再生物件」を中心に、19軒を紹介。市内マップと共に、再生の経緯や関係者、賃貸契約方法、関わった職人名など詳細を記した冊子付。

インタビュー編(152ページ)
才本謙二氏(才本建築事務所/建築家)、酒井宏一氏(NPO法人町なみ屋なみ研究所代表)、金野幸雄氏(一般社団法人ノオト代表理事/元兵庫県職員、篠山市副市長)、大西義美氏(大西工務店代表/大工)、太田亨氏(太田工務店代表/大工、若匠代表)、5名のインタビュー集。付録として、古民家再生の活動に寄り添い、まち歩きマップの企画編集や移住者コーディネイトなどを行った 才本藍子さん(才本建築事務所)と谷垣友里(弊社代表理事)の「副音声」対談付き。


■ISBNコード:
合本(分冊販売不可)978-4-908123-00-9
=案内マップ編 978-4-908123-01-6
=インタビュー編 978-4-908123-02-3


case.jpg guide_cover.jpg interview_cover.jpg

(ブックケース、案内マップ編、インタビュー編 各表紙)

guide_08.jpg

(案内マップ編に掲載されている物件情報の例)

『丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖』出版記念会(東京)のお知らせ

2014年11月26日(水)

一般社団法人ROOTが発行しました『丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖』の出版記念会が東京で開かれます。ぜひぜひ、ふるってご参加ください。
もちろん、本も販売させていただきます。

11月1日(土)〜3日(祝)限定ショップ

2014年11月 1日(土)

3日間限定で、ささやま家にショップがオープン!
同時開催で手作り市「ササヤマルシェ」も開催中。
お散歩がてら遊びに来て下さい。

IMG_1264.jpg

『丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖』Amazon.co.jp流通が始まりました

2014年10月30日(木)

丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖
-案内マップ編
-インタビュー編

本日より、Amazon.co.jpにてご購入いただるようになりました。
お待たせしてしまい、申し訳ありません。

下記のページから購入手続きしてください。
ご注文後、一両日中に発送いたします。
http://www.amazon.co.jp/dp/4908123004/

ぜひぜひ、カスタマーレビューも書いていただけると、うれしいです!

『丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖』出版記念イベントを開催しました

2014年9月21日(日)

140919_01.jpg 140919_00.jpg 140919_02.jpg
この度、無事に発刊されました『丹波篠山 古民家を"めぐる"見聞帖』の出版記念イベントを開催いたしました。
当日参加の方も合わせて40名ほどの方々と共に、映画「まちや紳士録」の鑑賞、まち歩き、そしてフォーラム!と、怒涛の5時間半。

平日のこの時間、この参加費、そしてこの長丁場にも関わらず、事前お申込みいただいた方の欠席は0人。むしろ当日飛び入り参加が5名以上、とうれしい限りの結果です。遠くは東京、そして岐阜や宮津からもご参加され、「古民家再生」の注目度!?に驚かれたわたしたちです。しかも懇親会には半分以上の方が残られ...会場のVEGIWON FOODは熱気で包まれていましたよ。

事務局の2人(つまりROOTメンバーの2人)のサポートとして集まっていただいた学生の方々、そして無理やり手伝ってくださった方々...のご協力のおかげで無事に終えることができ、ほっとしております。
折りをみてフォーラムの内容もすこし編集し掲載したいと考えております。

本書は発売されたばかりです!
すでにお手元にある方、ぜひ、ご感想をお教えください。
そしてご購入希望の方はこちらをご覧ください。購入可能場所や方法を随時更新しております。
http://rootsy.jp/topics/000112.php

「古民家再生」書籍発行記念イベントを開催します

2014年7月29日(火)

弊社は、主に2008年~2014年に取り組まれた篠山市内での「古民家再生」の取り組み物件を紹介すると共に、関係者へのインタビューをおさめた書籍を編集作成中です。その出版を記念し、また、丹波篠山まちなみアートフェスティバルの期間中に、より多くの方々に篠山の町なみを体験していただくため、特別イベントを企画いたしました。

当日は、同じく、精力的に「まちなみ保存・活用」に取り組んでいらっしゃる、八女福島(福岡県)の活動を追ったドキュメンタリー映画『まちや紳士録』を篠山市民センターにて自主上映。鑑賞後はまちあるきをガイド付で楽しみます。
そして、『まちや紳士録』にも登場する北島さんをお迎えし、篠山での活動を行う 酒井宏一さん、才本謙二さん、金野幸雄さん(今回発行される書籍の中に、お三方のインタビューが掲載されています!)が一堂に会し、「まちなみ保存・活用」「古民家再生」への熱過ぎる想いをお話しいただく予定です。

映画~まちあるき~そしてフォーラム、と、なかなか他では見られないフルセットのプログラムです。
弊社が扱っている「視察ツアー」のどれよりも、内容が濃いと思います。
しかも書籍のおみやげ付!
「篠山の古民家再生って、なんだか活発だな~」とご興味ありながらも、なかなか実際にお越しに慣れなかった方々、また、一度は来てみたけれど、ガイドなしで深くまで知れなかった方々など、ぜひぜひご参加ください。


デカンショBAR2014開催します!

2014年7月27日(日)

-------------------------------------
ちょいのみ ほろよい デカンショBAR2014
2014年8月13日(水)〜17日(日)
-------------------------------------

祭り行灯に誘われて・・・城下町エリアを食べ歩き飲み歩き♬

ちょいのみ ほろよい デカンショBAR(バル) とは・・・
兵庫県最大の民謡の祭典・デカンショ祭で
城下町に提灯や行灯の灯りがともる期間に合わせて、
飲み歩き・食べ歩きをしてもらおう!という企画。

「BAR(バル)」とは誰でも気軽に立ち寄れる飲食店のこと。
城下町エリアの飲食店が乾杯メニューをご用意してお待ちしています。
家族、友人、懐かしい同級生とデカンショの夜にカンパーイ!

*今年は特別イベントで「お店をめぐる出張ライブ」を実施。
テーブルマジック、昭和歌謡ギター、フラメンコギターのライブを店舗で行います。
公演日程は下記「チラシ」をご覧下さい。

*バルの精算について、チケット制ではありません。各店舗で直接お支払いください。
*お車でご来場のドライバーの方へのアルコールの販売は行いません。
*ハンドルキーパー運動にご協力お願いします。

主催:デカンショ祭振興会
企画:一般社団法人ROOT 079-552-3988
デザイン:才本藍子
イラスト:しまだなな

BAR_2014_poster最終版jpeg.jpg

 1 |  2 |  3 |  4 |  5 | ALL

Archives